一昨日の金曜日、ヤボ用があって葛飾区の新小岩まで出かけてきました。用事があっさりと片付き、まだ時間もあったので、3駅隣のJR錦糸町駅へ
。この錦糸町に19歳~21歳の3年間一人暮らしをしていました。初めて一人暮らしを始めた町で、たくさん思い出があるのです
。
JR錦糸町駅北口は約10年くらい前に再開発事業でとても綺麗になっており、昔のちょっと薄汚れた錦糸町を知っている私にとっては、少しよそよそしいカンジがしましたね。駅から歩くこと10分。昔住んでいた学生用のマンションの前にたどりつきました。大家さん夫妻が同じ建物内に住んでいるため、相変わらず手入れが行き届いて、ピカピカでした。観葉植物が通路や階段に綺麗に飾ってあるし。なぜか私まで誇らしい気分になりましたね、不思議だわ
。
ただ、マンションの斜め前にある『まつや』というスーパー兼質屋が、大幅に業務を縮小しており、昔の売り場面積の1/4くらいになっていたのがショックでした。その反面、近所に専門学校時代の同級生の自宅兼会社があったのですが、そこは賃貸マンションになっていました。こちらは業績が拡大して別の場所に、自社ビルを設け、中国にも生産工場を持つなど
のようです。ネットで調べたら、その同級生も会社の取締役として活躍しているようでした
。栄枯盛衰ですね~。。
他にも、もっともっと見ておきたい場所があったのですが、スーツにパンプスという格好だったので、テレビ朝日の【ちい散歩】のようなわけにもいかず。。1時間弱、錦糸町を散策して帰途につきました。
もし次回私なりの【ちい散歩】を企画するなら、Gパンにスニーカーで行くことにしましょう
。場所は、、22歳の1年間暮らしていた『横浜市西区』に決定です
。年内に実行は。。。
。


JR錦糸町駅北口は約10年くらい前に再開発事業でとても綺麗になっており、昔のちょっと薄汚れた錦糸町を知っている私にとっては、少しよそよそしいカンジがしましたね。駅から歩くこと10分。昔住んでいた学生用のマンションの前にたどりつきました。大家さん夫妻が同じ建物内に住んでいるため、相変わらず手入れが行き届いて、ピカピカでした。観葉植物が通路や階段に綺麗に飾ってあるし。なぜか私まで誇らしい気分になりましたね、不思議だわ

ただ、マンションの斜め前にある『まつや』というスーパー兼質屋が、大幅に業務を縮小しており、昔の売り場面積の1/4くらいになっていたのがショックでした。その反面、近所に専門学校時代の同級生の自宅兼会社があったのですが、そこは賃貸マンションになっていました。こちらは業績が拡大して別の場所に、自社ビルを設け、中国にも生産工場を持つなど


他にも、もっともっと見ておきたい場所があったのですが、スーツにパンプスという格好だったので、テレビ朝日の【ちい散歩】のようなわけにもいかず。。1時間弱、錦糸町を散策して帰途につきました。
もし次回私なりの【ちい散歩】を企画するなら、Gパンにスニーカーで行くことにしましょう


