このところの蒸し暑さに耐えきれず、ついに事務所にエアコンを購入しました¥

事務所となっている部屋はマンションの通路に面している部屋なので消防法によりエアコンの室外機が設置できないのです。。そこで、室外機とエアコンが一体となっている窓用エアコンを設置することになりました。

$おばちゃん税理士の奮闘記-100625_2101~01.jpg

こんな感じの縦型のコンパクトなエアコンです。工事代込で43,000円でした。冷房専用ですが、お手軽に取り外しできるので機動力がありますね。稼働音も業者さんが言うほど気になりませんし。

ただこのエアコンのあった場所には、もともとコピー機があったのです。。精密機器はエアコンからなるべく離したほうが良いと言われたので、コピー機を移動しないとあせる。そのためには、本棚もちょこっと移動しないとあせる。。。というわけで、否応なく事務所の模様替えが行われることになりました。

ちょっと面倒くさいけど、模様替えで気持ちもリフレッシュ虹、室温も快適になり体もリフレッシュ虹、と良いことずくめなので頑張ろうかねDASH!