公園や土手を散歩していると、よく見かける雑草があります。

このようなホウレン草に似た草です。
この草にはちょっとした思い出があります。
子供の頃、イトコの家で飼っていたヤギ
とよく【リアルおままごと】をして遊びました。普通、子供達がおままごとで食事をするとき、器に盛り付けた草花や砂を【食べたフリ】するだけですよね。
しかし、ヤギ
を【お父さん役】にして、「お父さん、お帰りなさい! サラダですよ~。」と、器に盛り付けた草花を出すと、本当に綺麗に食べてくれます
。オカワリも何杯でもしてくれます。だからこの【リアルおままごと】は実に盛り上がって楽しかったのです。この【リアルおままごと】の際、お父さん役のヤギ
が一番大好物だったのが、写真に写っている草なのです
。たしかに、葉っぱがしゃきしゃきとみずみずしく、美味しそうですね。だから、この雑草を見るたび「メエ子
の大好きな草だ~」と感慨深くなりますね。ちなみに、おままごとでは【お父さん役】ですが、ヤギはミルクを絞って飲むために飼っていたので、当然メスですよ~。こんなふうに、ヤギを散歩に連れていき、一緒におままごと出来るなんて、【田舎育ちの子供の特権】ですよね。
もし、ヤギ
又は羊
を飼っている方、一度【おままごと】をしてみて下さい
。とってもリアルで楽しいから。
本日も公園の桜が満開でした。