自宅兼事務所の最寄りの駅はJR武蔵浦和駅です。この武蔵浦和駅のすぐ隣に【ラーメンアカデミー】というラーメン店が数件集まっている建物があります。要は、新横浜の【ラーメン博物館】を小規模にしたものです。
武蔵浦和に引っ越してきて早4年。本日初めて、この【ラーメンアカデミー】に入ってみました。
昨日のブログにもアップしたとおり、自称【激辛党】の私は、醤油派でもなく、味噌派でもなく、塩派でもなく、とんこつ派でもない【激辛坦々麺派】なのです。
そこで、以前から気になっていた【王龍(ワンロン)】の【黒ゴマ坦々麺】にチャレンジしてみました。
写真の通り、見栄えはよくありません。。具も豪華とはいえません。880円です。
しかし、予想を見事に裏切り、激うまだったのです。食べている時より、食べ終わった後、ず~っと余韻が残るのですよ。。そんなに、激辛でもなく、派手な味ではないけれど、深~~い味。麺や具はおまけで、スープが素晴らしく美味しいのです。
以前、知人がこの【黒ゴマ坦々麺】の美味しさについて熱く語っていました。その時、自分はダイエットに夢中だったし、あまり興味がなかったので、軽く受け流してしまいました。ちょっと、反省ですね。。人が熱く語っているときは、もっと掘り下げて興味を持たないといけませんね。。いろんなことに興味がもてる人は皆さん若々しいですもんね
本日は、午後から風が冷たく、絶好のラーメンびよりでした。
【王龍】の中国人シェフが中国語で大ゲンカしているのをBGMにして(日本人には何を言っているかわからないから安心?)、午後3時過ぎの遅い昼食をしみじみと味わったのでした。