エキサイトに掲載されていた話題です。



「職場で男女共用トイレってあり?」というもの。

http://www.excite.co.jp/News/column/20100318/Goowatch_3c12b5861afa9319a9a93a24c032cd8f.html



即答で「なし」だと思うのですが、弊事務所のような自宅兼事務所で、仕事関係の方がトイレを利用するケースも割とありますし。。自分自身、関与先の会社などに出向いた時にトイレをお借りすることもありますし。。


職場でなくても、コンビニや電車の中のトイレなど共用でしたね、そういえば。


コンビニや電車の中は一期一会の人だから、そんなに気にならないのかな?

でも、職場の人だと、どちらかが辞めない限り長い時間を一緒に過ごす人達ですもんね。


男女でなく、女性同士でも1つのトイレを共同使用するのは抵抗ある気がします。2~3個あって、場所を選べると落ち着きます。。


この問題、かなりデリケートで、難しいです。なんか歯切れが悪くなってきました。。パソコンや事務用品と違ってトイレは簡単に増設できないですしね。



ちなみに、以前飲食店関係の関与先に伺った話では、飲食店の売上を左右するのは立地場所や食事の内容の他、トイレの綺麗さも重要なポイントだとのことです。そりゃそうですね、使って気持ちのいいトイレの店なら長時間いたいですし、何回も来店したくなりますものね。