今日は、ほんの少し過激な内容かもしれません。。
マイナーな人が書いているマイナーなブログですので、【ブログが炎上してしまう】心配はないと思いますが。
去る1月11日は成人式でした。あちこちで華やかな振り袖姿の新成人を見かけ、とても目の保養になりました 20歳だと圧倒的に女の子のほうが大人びて見えますね。 振り袖姿の女の子3人くらいの後方をスーツ姿の男の子が一緒に歩いている風景を見ると。
20歳の男の子ってなんか幼い感じですね。。体つきもペラペラだし。
ずっと以前から、心の中で温めている案なのですが、この際日本も韓国みたいに【徴兵制度】を取り入れたらいいのにと思います。高校卒業後20歳くらいまで自衛隊で兵役義務を課すのです。もちろん、戦争に行って戦えといっているのではなく、
地震や台風などの災害が起きたときの救助のお手伝いや豪雪地帯の雪かき、その他体力勝負の援助活動をしてもらうのです。
その間はもちろん給与を支給します。その給与で20歳から大学に進学するなり車など購入して仕事を始めるなりすればいいのでは? と思います。
親の負担も減りますし、自分で稼いだお金で進学するとおろそかに学生生活を過ごす気になれないのではと思います。そして、なにより2年間の入隊経験で心も体も逞しくなり、きっとものすごくカッコ良く精悍になるに違いないです
【ひきこもり】【草食男子】なんて言葉は死語になりますよ、きっと。
カッコ良く精悍になれば、おのずと彼女もでき、婚活なんて不要になります。
少子化にだって歯止めがかかるかも。。
かなり過激な提案です。高校生の息子をもつ方や諸外国からすごい抵抗を受けそうですし。
ですから、強制的に兵役につけというのではなく、自発的に2年間入隊した人にはそれなりのおいしい特典を与えていくのが、ソフトでよいのかもしれません。
この案を御年配の男性に話すと結構賛成してくれる人が多いです。「愛国心が育っていいじゃないか」と。
私は右翼・国粋主義なんかとは全く縁のない【ノンポリ】ですので、念の為。
ノンポリ〔nonpolitical の略〕政治問題に対して無関心であること。また、そういう人。