実家の母よりお歳暮を頂きました。
大きなのし餅を2枚。
関東地方(千葉)なので、お餅は四角い形です。
A3のコピー用紙くらいある真空パックされたのし餅を、食べやすい大きさにザクザク包丁で切っていきます。
それを4個1セットにしてラップでくるみ、冷凍庫へ。28セット出来上がりました。
確定申告明けまで食べ続けられそうですね
私は、とん汁やキムチチゲ、ラーメンに入れて食べるのが大好きです
さあ、あとは年賀状の印刷をサクサクとやれば、お正月の準備は完了かな
実家の母よりお歳暮を頂きました。
大きなのし餅を2枚。
関東地方(千葉)なので、お餅は四角い形です。
A3のコピー用紙くらいある真空パックされたのし餅を、食べやすい大きさにザクザク包丁で切っていきます。
それを4個1セットにしてラップでくるみ、冷凍庫へ。28セット出来上がりました。
確定申告明けまで食べ続けられそうですね
私は、とん汁やキムチチゲ、ラーメンに入れて食べるのが大好きです
さあ、あとは年賀状の印刷をサクサクとやれば、お正月の準備は完了かな