自宅の斜め向かいにドラッグストアがあり、いつも便利にお買いものしています。
そこには、いつも必ず、季節を問わず、私の大好物のアイス【明治 エッセルスーパーカップ】がバニラ・チョコ・チョコクッキー・抹茶・チョコミント・ストロベリーバニラ等々フルパターンで揃っています。
この時代に、たった100円で、あの大容量のアイスをガッツリ食べられるなんて、自分にとっては、一番てっとり早く幸せになれる方法なんです。そういってブログを更新している今も、アイスを食べています 200mlで350kcal。。。本当かなあ? 500kcalはありそうだけど。。
って、そんなことは本題ではないんです。
このアイスをレジに持っていった時のこと、それが今日の主題なんです。レジのバイトの女の子が品物をスキャンして、レジ袋に入れようとした時、この【明治 エッセルスーパーカップ】が縦になり、車のタイヤのごとく、転がって床に落ちてしまいました。
思わず”あっ”と声を出す私。そして、無言で床から拾い上げ、汚れを手で落とし、袋詰めするバイトの子。。。絶句してしまい、無言でレジ袋を受け取り、店を出ました。
きっと、心のある出来た大人なら、バイトの子に柔らかく注意してあげたでしょうね。。”まず、お客さんに謝ってから、別のものと交換して、袋に入れなさい”って。
私も数秒の間、目まぐるしく悩みましたが、結局、何も言えませんでした。残念なことに、心のないダメな大人です。。これから先も、ずっとあのドラッグストアを利用せざるを得ないし、「ガミガミおばさん」と思われるのが厭だったからです。それだけ。。
改めて、自分という人間の【器の小ささ】を思い知ったな~と【器のおっきな】アイスを食べながら、考えております。