おもちは「もち」ショップにて | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんばんは。ipocoです。
連休ですね。世の皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか。

私は今日、メガネを買いに行きました。

私は平面顔…鼻が低いため、メガネのずり落ちが悩みです。そこで、街のメガネ屋さんに行ってみると鼻あてのところに貼る「ずり落ち防止シール」なるものが500円位で売っているのでつかっていました。

が、このシールは汗や化粧品などがつくと、割とすぐに劣化して剥がれてきてしまいます。

いつまでもシールを買い続けるならば、新しいメガネを買ったほうが安い。ということになり、駅前にある、とってもおしゃれなフレームをウインドウに飾っていたメガネ屋さんに入ってみました。

世の中には様々な需要があり、「5000円のメガネで充分。高いメガネは必要ない。」という人も結構います。

私も5000円のメガネを買ったことはあるのですが、残念ながら顔に全くフィットせず、お店では調節をほとんどしてもらえず、レンズも度が進んでいて厚くなるから、別料金のオプションで薄型レンズをとすすめられ…
懲りたので、ある程度の金額を出しても、メンテナンスやサービスをしてくれるお店を選ぶことにしました。

今回購入したお店も、安くはありませんがその分サービスが充実していました。

まず、私は耳の高さが左右で違うので、普通にメガネをかけると低い方の耳にメガネが傾きます。そして、鼻が低いのでとにかくずり落ちる。

このお店で相談して現在使用中のメガネを調節してもらったところ、低い方の耳に傾いていたメガネがピタッと平行になおりました。

そしてさらに、鼻あても、もっと顔にあった形のものに交換してもらえるサービスがあるというのです。

以前にメガネを購入したお店では、セルフレームは鼻あてと本体が一緒になっているので、交換はできませんとハッキリ言われたのですが…

とおもったら、なんと、セルフレーム用の鼻あてサンプルが20種類ほど貼り付けられたプレートが登場しました。

その中から、その人の顔の形に相応しい鼻あてを、探してつけかえてくれるというのです。


このサービス、持ち込みメガネの場合は有料で数千円なのですが、そのお店で購入したメガネの場合は無料で交換してもらえるのだそうで、さっそく頼むことにしました。

メガネが無いと困る方や、長時間かける方にとっては、メガネのフィット感は重要なのでぜひ、オススメのサービスです。



iPhoneからの投稿