山梨?といえば… | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんばんは。ipocoです。
きょうは、なんでもないipocoの休日報告です。

photo:02



先週の水曜日、休みを利用して姉と上野の美術館に行きました。

間もなく終了の「マウリッツハイス美術館展」です。
お客さん達のお目当ては有名なフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」みたいでした。なんと、その絵をみるだけで30分の行列が…

(もちろん、他の絵も素晴らしかったです。私は、ルーベンスの絵をみながらフランダースの犬を思い出しました。)


時間もちょうどお昼時で良かったので、上野駅にある「ハードロック・カフェ」に入ったところ、窓からなにやら山梨フェアーの準備をしているゆるキャラたちが見えました。

30℃を超える暑い日の、お湯の中みたいな駅構内にも関わらず、果敢にゆるさを振りまくモモと熊。

夏休みとは言え、やはり平日で子供たちもまばらなせいか、カメラを向けてみると見事にポーズをとり手を降ってくれた彼らでした。



iPhoneからの投稿