ヘモグロビンもなんとか7%未満で安定しているので、水曜日に2ヶ月ぶりの脱毛サロンに行ってきました。
今回は2回目だったので、前回よりさらに強い光を当てました。
人によって痛さを感じる箇所は違うらしいのですが、ヒザ下はとにかく痛かった・・・
でも、この2ヶ月、脱毛した箇所についてはほとんどお手入れ不要で幸せでした

とくにすごかったのがワキ!!
1週間くらい前になって、ようやく「あ、なんかまた生えてきたかな?」と気が付いたくらいでした。
光脱毛を繰り返すと、だんだん濃い毛はなくなって、薄い毛ばかりになってきます。
光脱毛は、濃い毛ほど効果があるので、薄い毛には強い光を当てる必要があるんだそうです。
と言うわけで、今回も鼻の頭から冷や汗が出るほど痛かったけど、次回はさらに強くなるのかな

ハァ~。キレイになるのは大変なんですね。
脱毛だけじゃなくて・・・美容室に行っても、カラーリングやパーマするのって長時間かかって肩こるし・・・。
この間、つけまつ毛に初挑戦したんですが、うまく貼れなくて、端っこのほうがまぶたに刺さってゴソゴソするし。
そうそう、脱毛とは関係ないのですが、背中にニキビができてしまうので悩んでいました。
専用の化粧水や石鹸を使ったこともあったのですが、全く効果が無く、なかばあきらめていました。
でも先月から、ダメもとで顔用のニキビケア用化粧水を買って使ってみたら、スッゴイ効果があって、劇的に治っちゃたんですよーー
新しいニキビができなくなったので、後は自然に痕が消えてくれれば少しはキレイになるかなっと期待しています。
ずばり、その救世主とはメンソレータムの「アクネス薬用パウダー化粧水」です!!どこのドラッグストアでも売っているし、値段も1本600円ちょっとで、お手ごろ価格です。
ニキビの原因はアクネ菌というのが有名ですが、糖尿病の人は細菌に対する抵抗が弱くなるというので関係あるんでしょうか・・・
細菌といえば、糖尿病の人は膀胱炎にもなりやすいんだそうです。
私も昨年の夏、外来に行ったところ尿検査で膀胱炎の症状が見つかり、1週間ほど抗生物質を飲んで治療しました。特にトイレに行くのを我慢していたのではなくても、体の抵抗力が弱ってくるとなりやすいんだそうです。
それにしても、今日は夏どころか秋になった寒さでしたね~。
夕方から寒くて我慢できず、靴下を履きました。