第一回アイマスダンスコンテストの紹介!
さてさて、もう来週となってしまった第二回アイマスダンスコンテストです・・・。
私もちゃんと主催できるか不安だらけでございます・・・うう、がんばります;><
さて、今回は我々が主催する第二回アイマスダンスコンテストの元となった「第一回アイマスダンスコンテスト」について、主観ではありますが紹介させていただきます!!
記事の公開が遅くなってしまいましたが、この記事を読めば、アイマスダンスコンテストがどのように進行されていくかわかるのではないでしょうか?
また、どういった目線でコンテストを見るか考えて参加すると、また違った楽しみもあるかもです♪
こちらの方もごらんいただけるとより一層コンテストのことがわかるかと思われますのでどうぞ!
第一回の公式ブログ→http://blog.livedoor.jp/imasdancecontest/
第2回の宣伝もしてくださっております!ありがとうございます!!
このコンテストには私もダンサーとして参加させていただいたのですが、私はこのイベントに参加してすごく心が震えました。
ダンサーさんのアイマスダンスに対する熱情、歌詞を理解した上での表現、こんなアイマスダンサーがいたのか!という驚きが満載でした。
私含め、関西からの遠征組も何人かいらっしゃったのですが、関西勢も実力派揃いで、迷ってしまって評価できないくらいハイレベルなイベントでした。
そしてこのイベント、なんとなんと総合1位は関西勢の実力者「唯」さんでした!
唯さんのダンスは本当にすごいです!
ダンスを忠実に再現し、本家アイドルの動きと比較しても全然違和感無く、競演MADも作成される程、アイマスダンサーの中でもピカイチの存在だと思います。
アイマスダンスだけでなく2008年のモンハンフェスタチャンピオンという肩書きを持つほどの凄腕ハンターさんなのです・・・!
彼はコンテスト出演前、「優勝してみせます!」と言っておられたのですが、公言通り見事1位を獲得していました・・・。本当にすごい方です!!
そんな唯さんのコンテストの動画はこちらです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6345327
改めて、唯さん優勝おめでとうございました!!
続いて総合2位はまふさん!
[IM@Sダンスコンテスト]まふ-キラメキラリ[総合2位]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6345079
CHO団で活躍されているマスクメイドさんですね。
ハレ晴レユカイなどで有名かと思われますが、今回はアイマスダンスコンテストに出演なさっていました。
偽マスクメイドが出るくらい人気のダンサーさんです!
SP発売して間も無い中、新曲のキラメキラリをこの完成度で踊っていらっしゃいました。
少ない練習期間の中でここまで踊れるのは流石といったところでしょうか。
マスクメイドさんならではの足捌きや、服の特徴を生かしたアレンジなどが素敵ですね!
続いて総合3位は寺の息子さん!
[IM@Sダンスコンテスト]寺の息子-GOMYWAY!![総合3位]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6344614
アイマスダンスコンテストで、まさかのジョジョ風アレンジ!!
これは会場の誰もがド肝を抜かれたことでしょう。
そして間違いなくコンテスト中で一番盛り上がったと思います。
寺の息子さんはジョジョ晴レユカイなど、ダンスをジョジョ風にアレンジしてニコニコで活躍されているダンサーさんです。
また503号室という3人組にも所属していて、やらないかをかなりのシンクロ率で踊っている方です。
寺の息子さんも関西からの遠征組で、見事3位を獲得されました!
もうブラボーというしかない踊りです。動きにキレもあり、ジョジョ愛を体で表現しているのがよく伝わってきますね!
寺の息子さんッ! あなたの命がけの行動ッ! 私は敬意を表するッ!
もちろん入賞されなくても素晴らしいダンサーさんはたくさんいらっしゃいました!
コンテストのマイリストはこちら
http://www.nicovideo.jp/mylist/11377771
今回は誰が優勝するのでしょうか・・・楽しみですね♪
続いて、コンテストの内容、流れなどについてもう少し掘り下げてみましょう。
第1回は4つの枠(1Q~4Q)に参加者を抽選で分け、一人ずつ壇上で踊っていく形でした。
壇上で司会者にインタビューをされ、1曲踊って、最後にまた一言・・・その入場から退場までが審査対象となりました。
基本的には第2回もこの流れは変わりません。
ですが、第2回には新たに「ユニット枠」というものが出来たので、ユニットダンスの楽しみにも触れることができるかと思われます!!
投票については『技術』『表現』『お気に入り』の三項目それぞれ1点とし、参加者の中から各項目1人だけに投票という形でした。
一人しか選べないのでだいぶ悩みました><
第2回では投票形式がかなり変わっておりますので、そこも要チェックですよ♪
そして、すべての出演者が終了した後、「エキシビジョン」という参加者全員で踊るという余興もありました!!
第一回は「エージェント夜を往く」と「GO MY WAY!!」を参加者がそれぞれ2グループに分かれて壇上で楽しく踊りました。
また、スタッフのみなさんで「relations」も踊っていただきました!
果たして第2回にはエキシビジョンはあるのでしょうか・・・?それは当日のお楽しみということでw
第1回は本当に素晴らしいイベントだと思いました。
感動して、関西でも是非やりたい!と思って始めたこの第2回アイマスダンスコンテストですが、
第2回もこれぐらい、いやこれ以上に楽しみと感動を与えられるコンテストにしたいと思っております!!みなさんのご来場、お待ちしております!!
☆スタッフ紹介☆
もう9月の最初の休みとなりましたね~~
お久しぶりです!!ピンキです!!(☆ω☆)ノ
さて、前回の日記はメインスタッフをご紹介致しました!!
さっそく今回のスタッフ紹介でございますヽ(・∀・)ノ
☆スタッフ紹介☆
No6.夜景の人
主に音響を担当してくれます!!
夜景さんの編集スピード&クオリティまじぱねぇっす!!(゚д゚)
私と夜景さん実は同じ歳なんですがいつもみえないと言われます(・∀・;)
今回のコンテストではあまり姿を見せませんが、ダンサーとしても参加しますよ!
No7.クタオ
受付、及び誘導を担当してくれます!!
反対から名前を読んでみましょう。そう!「オタク」です!(☆ω☆)
・・・いや、なんでもないです(・∀・)
見た目はほわほわしててちっちゃくなったあずささんみたいな雰囲気の持ち主です!
アロエリーナ(ちびた)と並べると姉妹に見えてしまいます。
No8.アルストリアス
動画撮影でのカメラ担当をしてくれます!!
大阪やらチルの幹事が今度はカメラ担当として来て頂きました!!
見た目は草食系男子ですが、中身はいつもいろんな企画考えています(゚д゚)
特にカメラに関しては修造並に熱いこだわり持ってますよ!!
アルストリアスとおなじくカメラ担当をしてくれます!!
名前は毒男ですが、もちろん毒はありません。
見た目は物静かな御方ですが、どこか不思議な魅力の持ち主!
ちなみに毒男さんは電車オタクです(☆ω☆)
No10.トイツギ
警備、及び誘導を担当してくれます!!
ノリと突っ込みが激しい御方ですが、疲れがでると一気にしおれます(゚д゚)
緑とうさぎの被り物が目印のおいたんです!(☆ω☆)
ちなみにトイツギさんも電車オタクです!!
さてさて、メンバーの半分をご紹介致しました!!
皆さんユニークな御方ばかりなので、何かあった場合は気軽にお声をおかけくださいませヽ(・∀・)ノ
では、今日はこのくらいで失礼致します!!
⊂(゚Д゚⊂ `つ ≡≡≡サラダバ!!!!!!
どうも、松子です
今回のブログ更新させていただくことになりました、副代表の松子です。
プロデューサーさん、コンテストですよコンテスト!!!
前回の日記の宣伝動画は皆さん見ていただけましたでしょうか?
松子は、副代表とは名ばかりで、動画を作ったこと以外あんまり何も役に立ってませんが
周りのスタッフは皆全力で頑張ってます!
エントリーされてる方々も、見に来られる皆様も
がっつり楽しめるイベントにしていきたいと思ってますので
期待しててください≧(´▽`)≦
非力ながら、ダンスの練習も打ち合わせも頑張ります!
ではでは、特に内容のない更新になってしまいましたが
次の人にバトンタッチしたいと思いますね(o^-')b
おやすみなさいです~