先週PET検査があったんで、今週は診察です。

最近採血が苦手でして。血管が見当たらないみたい。血管が逃げるって言うんですかね。というか、針先で血管探されると倒れそうになる😭

検査結果はPETも血液も概ね良好で次回は9月。シーズン中に再発されたら困るんで、ひとまず一安心です。


さてアユの方なんですが、久しぶりに雨が降ってリセットとまではいかないものの、リフレッシュにはなったかな。3時40分に自宅を出て横田には6時に到着。あれっ?漁協って7時なん?急いでクルマを道の駅まで走らせ、今期初の宮島さんでオトリを購入し再び匹見筋を上ります。


入ったのは今回も隅村です。

もういい加減釣り荒れしてますが、ダメ元で入川です。場所を固定していろんな事を試してます。今日はナイロン0125に中ハリス05のワンピース、もしくは015に05のワンピースです。最初は0125をセットしました。


まずは瀬から入りますが、反応なし。瀬の開きでもです。『こりゃ前日に徹底的にやられとるわ…いや、もしかしたら網かも…⁈』


程なくオトリ替えには成功しますが、明らかに型が落ちてます。あれほど反応の良かった手前右岸もさっぱりです。それに野アユも余程オトリがいい状態じゃないと反応しません。今回の仕掛けナイロン0125は、かなりの時間掛かる状態を作り出します。それなのに大苦戦。午前中を散発13尾で折り返しです。


いったんオトリ缶を引き上げて移動しようとしましたが、『待てよ…そういえばさっき橋の上からずっと覗き込んでる人がいたな…。』橋上は浅いように見えますがけっこう水深があります。深い所で胸、打ち込んだら取りに行けません。まぁでもどうせ掛かってないんで、イチかバチか橋上を泳がせてみることにしました。


この0125の05ワンピース、泳ぎだけは抜群にいい。あとは信頼性、どのくらいが限界なのか知りたいのです。目印を付けたオトリを2尾持ち、橋上を泳がせると、ようやくビュンというアタリが出た!

真っ黄っ黄じゃし🤭

やっとサラ場を引けた〜。


ところがこの頃から山からの風が吹き始め、5〜7mの風が常に吹き付ける天候となりました。5mとなるともう竿が立ちません。ヘタすると竿が折れるかもしれません。抜かずに寄せますが、良型背掛かり爆風で今年初のドンブリ。なるほどこのくらいの負荷で切れるのね。結束ではなく目印位置で切れてたので、おそらくキズでしょう。


時刻は15時過ぎ。陽は照らないし風強くて寒いし、とりあえず出席番号取ってみると13追加の26尾。如何に言っても20尾台では終われないんで、瀬で5つ追加の31尾で納竿としました。


通称『山水』で冷水を入れ、市内まで活かして運びました。というのも、ミシュラン店『悠然いしおか』さんからアユをご注文頂いていたのです。

前回生アユでお届けしたのですが、今回は山水仕込みの活アユ。数段上のクオリティです。きっと天然遡上アユの美味しさを楽しんで頂けるはずです。


帰宅してみると、楽天から10年いや15年来欲しかったモノが届いていました。

12V用のエアレーション『マリンベビコン』。電池式が2L/分だったのがこれで20L/分に。匹見から美加登家さんに運んだ時、酸欠で10尾以上ゴネた事がありましたので、これで運搬のストレスが無くなりました。氷と山水を経由すれば、真夏の高水温時にも市内まで余裕で帰れます。


んで気付いたんですが、磯釣り用のキーパーバッカン。これ使える。コンセントに観賞魚用のエアポンプに接続し、キーパーバッカンに4尾オトリを活かしています。鼻打たないし、使えるかも。