今年もこの季節がやって来ました。中国地方で一番早い江の川解禁です。この解禁は色々な思い入れがあります。一昨年は抗がん剤治療で、この解禁を迎える為に耐え抜いて来ました。去年は盟友と迎えた最期の解禁でした。19日の午前9時、泊まりの荷物を載せて江の川へ出発です。


港の瀬肩ではアユが跳ねています。


狙いのせせらぎ橋下流です。3年連続で入りました。


灯りの準備をして近重名人を待ちます。前夜祭も解禁の楽しみのひとつ。昔話や農業の事釣りの事色々な事を教えて頂きました。


明けて解禁です。4時半くらいからゴソゴソ着替え始めて5時半には川に立ちました。ロッドはアバンサー早瀬抜の8.0m、ラインはナイロン0125、鉤は速攻Sの6.0の4本。そして程なく…

今シーズン第1号です。ところがここから試練の展開に…


2時間経過して2尾。いくら水温が低いとは言えヤバい雰囲気プンプンです。たまらず吊り橋に陣取った近重名人に電話してみると、『今27‼️アユが夕立のように跳ねよる‼️』爆釣モードに突入しています。一方でせせらぎ橋方面、1日で20人くらい入れ替わったかな。完全にハズしてしまった😭


今さら移動は出来ないんで初志貫徹です。すると8時前にようやくモーニングに突入、一気にツ抜けまで持って行けました。『オトリのおかわりせんで済む…』ホッと一息です。ところが入れ掛かりになったのはこの1回。あとは乾いた雑巾を絞るような釣りが待っていました。


3匹見ました笑。


今日イチの色です。


午前中を26で折り返すも、もう限界。14時30分にギブアップしました。

32尾。せせらぎ橋ではトップ釣果でしょう。しかし爆釣街道まっしぐらの近重名人は、ナンと80❗️凄いっ‼️


ともあれ今年も解禁を迎えました。好調な話を聞かない今シーズンですが、楽しく安全にアユ釣りしましょうね。次は高津川の解禁です。