ピースサインは危険です | 2030年6G あなたは仕事をしているのか?

2030年6G あなたは仕事をしているのか?

ベーシックインカム導入はいつ?
その時あなたは何処で何をしているのだろうか?

「カメラに何げなくピースのサインをするだけで、指紋が出回ってしまう」。

指紋の盗撮防止技術を開発した国立情報学研究所の越前功教授は、こう警鐘を鳴らす。

顔と手を一緒に撮影した写真をネットに掲示すると、個人と指紋を特定される恐れがある。
大量に画像が出回る著名人は特に狙われる危険性が高い。
自分で投稿しなくても、他人が撮影した写真に知らないうちに写り込むリスクもある。

また、スマートフォンの認証には指紋のほか、顔の画像、模様が人によって異なる目の虹彩なども利用されている。
こうした生体情報は行政機関や企業の入退室管理にも利用されている。
個人の生体情報を盗み取るには従来、その人に接近して撮影する必要があった。

だが、生体情報がネット上に出回るようになったことで、犯罪者にとってハードルは大きく下がった。
国立情報学研究所の実験では3メートルの距離で撮影した画像でも読み取れることが判明しており、「自撮り」のピース写真をネットに掲示すると、簡単に盗まれてしまう。
越前教授は「指紋などの生体情報は終生変えることができない。

どう守っていくか啓蒙していきたい」と話す。
{9F6F4B3A-BA3F-4715-944B-D7721B0B31B8}