お久しぶりです。

下の子も2歳になり、イヤイヤ期が真っ最中の一方、もうすぐ4歳になる上の子のトイトレが無事に終わって、育児が少し楽になってきました。



今日は、最近、妻に言われた言葉で今でもずっと心に残っているものの紹介をしたいと思います。


それは


「あなたが夫じゃなかったら、私は子育てできなかった」


という言葉。

ママ友とか、昔からの友人などから話を聞いたりして、そういうことを実感すると言ってくれました。



とても嬉しい言葉でした。

私のやってきたことが、ちゃんと妻に評価されているんだなと感じて、とても嬉しく思いました。



とはいえ、普段から「あなたは気が利かない」やら「気遣いが足りない」とか、「もっとよく考えて行動したら?」とか、「ガサツ過ぎる」みたいに、色々指摘されたりしてはいますが…



あと、ちょっと話は変わるのですが、妻が友達に会いに子どもを置いて出かけたりした時に、「子どもの面倒を見てくれて、良い旦那さんだよね〜」とか言われるのが癪に障るらしいです。


そういう時は、私が全員分の朝食を用意し、お昼には妻は出ているので、それ以降は子供二人を遊びに連れて行ったり、お昼ご飯と食べさせたり、全員分の晩御飯を用意して、子どもの晩ごはんを食べさせたりして、妻が友達と遊ぶのに、家のことを考えないで良いようにしてるのですが(実際は気にしなくなるわけがないのですが、少しでも安心して遊んでもらえるように)、それでそんな評価を私が貰うことに対して思うことがあるようです。



逆の立場で、私が飲み会とかに出掛けたとしても、それは社会的には普通なことで、それで「良い奥さんだよね~」とか言われることがないというのが理不尽であるということが大きいみたいです。



確かに、私が飲み会に出掛けることに対して、良い奥さんという評価を貰うことはない気がします。

むしろ、突然の飲みの誘いとかは絶対に断るので、逆に妻の評価という点で見ると下がっているかもしれません。

男女が逆であれば、断るのは当然の話ではあるのに。



この辺は、男女平等という観点で見た時に、女性から見たら、確かに理不尽な部分に思います。

皆様の周りではどのようなものなのでしょうか?



ちなみに、職場での妻の評価に関しては、私が仕事に着ていく服がいつもきちんとパリッとしていたり、身だしなみが整っているという点で、奥さん、ちゃんとしてるよねと言われたりしているので、評価はされていて、飲み会を断るのは私が子煩悩過ぎることが原因だと理解はしていただいているとは思っています。


妻には感謝しかありません。