【黒猫先生、自信のない受講者の方に自信を持たせる方法は?】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【黒猫先生、自信のない受講者の方に自信を持たせる方法は?】
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
 こと 古賀章司です。

(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)

■今年もあと9日です!

黒猫先生、今月は毎日書く!を目標にがんばっています!

今年も残り9日になりました!

 

■講師は全員に自信を持たせないといけない?

研修やセミナーを実施する際に受講者の方全員に自信を持たせないといけないのでしょうか?

もちろん、全員に自信を持ってもらうのが理想的です。

自信のない受講者の方をゼロにするというのはなかなか難しいことですし、数十人の方を相手にする新人研修なとではゼロにすることはほぼ不可能です。

■ゼロにすることは不可能ではない

全ての日程でずっとゼロにすることは不可能に近いです。

最終的に自信を持たせて修了することは不可能ではありません。

そのためには単純な方法では成功できないことが多いです。

では、どうしたらいいのでしょうか?

■最も大切なことは…

自信を持たせるために最も大切なことは

 

 「他人と比べない」

 

ということです。

さらに補足すると「自分が成長していることを実感する」ことです。

 

■成長を実感するために…

受講者の方に自信の成長を実感してもらうために具体的にやっていることを紹介します。

・演習問題などは完成までやっていただく

・手助けはレベルに応じていくらでもする

・手助けはしても代わりにやってあげることは絶対にしない

・できたら必ずほめる

・ほめたら、次のステップ(目標)を必ず提示する

・みんなの前でほめる

自分ががんばっていることを認めてあげて、さらに達成感を与えてあげる。
大事なポイントはこちらです。

----

 ↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

 
※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪