【商売繁盛祈願】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【商売繁盛祈願】

 

みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生

 こと 古賀章司です。
(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)

 

■初詣

今年は神様や神様に仕える方が多忙になり過ぎないように時期をずらして、お参りしてきました。
 

■伊覩神社(いとじんじゃ)

地元の神社で、地域の夏祭りが行われたり、地元に根づいた神社です。

まずは、地元から詣でるのが基本ですね。

 

■宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)
毎年、商売繁盛祈願でお参りしています。
熊手をいただくのもこちらです。

 

大注連縄もなかなかの迫力です。
 

 

あいにくの雨模様でしたが「光の道」です。

神社に向かう参道が海まで一直線で、年に2回程度この道の先に太陽が沈んでいきます。

こちらはJALのCMでアイドルグループの嵐が出ていたことで有名になりましたね。

 

おみくじは、こちらも毎年恒例の「招き猫みくじ」です。

今年は「中吉」でした。

 

そして、楽しみなのが中に入っている招き猫。

今年は「金色」で「金運・商売繁盛」、「左手」を上げているので「お客さまを招く」招き猫でした(^^)

 

■三社参り

数日前に知ったのですが、「三社参り」は福岡を中心とする地域性の強い風習なんですね。
出身県の長崎でもあったので、福岡ローカルではないようです。

主に西日本に多いもののようです。

 

…で、あと一社は日曜日に参ります(^^)v
 

----

 ↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

 
※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪