【○○される研修講師になるためには?】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術
【○○される研修講師になるためには?】
みなさま、こんにちは!
うまく話せるICTインストラクター 古賀章司です!


 
○○される研修講師になる!
みなさまはご自身が「○○される研修講師になる!」と宣言するとしたら、○○には何を入れますか?

「感謝」「選ばれる」「愛」「信頼」「リピート」など様々な言葉が入りますね。

他にもあると思いますので、ぜひコメントで教えてください(^^)

 
企業の新人研修講師として

私は毎年、企業の新人研修講師を担当します。

その中でも「来年もこの講師に依頼したいですか?」というアンケート項目があります。

この項目の評価はすごく重いです。

もし、この項目が「依頼したくない」に◯が付いていれば、講師としては失格です。

「また依頼したい」に◯を付けていただくには、受講生の方の理解度、満足度はもちろん、受講生の方のアンケートと生の声や講師の報告書など多数の情報から満足できる評価をしていただくことが必要です。

 

そのためには、技術面だけでなく、メンタルな面でのサポートも必要ですし、クラス全員を見ることも必要ですし、それらを最初から最後まで何十日も継続することが必要です。

肉体的にも精神的にもタフでなければ努まりません。

これらの全ての要素を兼ね備えた人物が「新人研修に○○される研修講師になります。




 

----

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪