【俺は「ほめ達!」になる!】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【俺は「ほめ達!」になる!】
みなさん、こんにちは!
ほめ達!特別認定講師の古賀章司です!


これからシリーズでほめ達!になるための
実践メソッドを紹介していきます。
って、いきなり言われても

ほめ達!」って何?

という方が多いのかなと思います(^^;

ほめ達!」= 「ほめる達人」です。


ふ~ん、「ほめてばっかりの人」なの?

全然違います!(^o^)


ほめる達人」とは

 

人や物、起きる出来事の価値を発見し、
それを伝えられる人。


本人も気づいていない、いいところを見つけて、
スポットライトを当てて、気づいてもらいます(^^)


「ほめたらいいんでしょ?」
「ほめたら、甘やかすことになるんでは?」

それも違います!(^^)


できたら、ほめる!
当然です。
それだけだと

「ほめっぱなしの罪」

となります。


「できた!」
「がんばったね!よくやったね!」

…で終わらないように。

「がんばったね!次の目標は○○だね!」
と次のステップに導きます。


ほめて、伸ばすのであれば、
しっかりと、成長の道標を示してあげましょう!


次は具体的にほめ達メソッドをご紹介していきます!
お楽しみに(^^)v

 

 

 

----

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪