【マイクロスリープ摂ってますか?】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【マイクロスリープ摂ってますか?】

みなさん、こんばんは!

ICTインストラクター古賀章司です。

 

睡眠しっかり摂れていますか?

仕事などが立て込んで、睡眠時間が削られることありませんか?

 

作業中にこっくりしてしまったり、場合によっては寝坊して講義ののスタート時間に間に合わなかったりということありませんか?

 

どうしても眠くて耐えられないときの対処法の一つに「マイクロスリープを摂る」という方法があります。
マイクロスリープには2種類あります。

1.ほんの数秒だけ寝る

2.10~15分寝る

 

1.はほんの一瞬寝る…というか意識を失うやり方でほとんどの場合、無意識でやってしまっていたと言うことがほとんどで、意識的に行うのはきびしいですね(^^;

短時間で解消するにはいいかもしれません。

 

2.は10~15分程度睡眠を摂る方法です。

机に突っ伏したりして、安定できる体制をとります。

横になると身体が寝てしまい、起きられなくなります。

15分後位にアラームをかけて、熟睡します。
アラームが鳴ったら、即起きます。
このときにスヌーズはかけないのがポイントです。

外部からの音や光を遮断できるとさせに質が高まります。

 

もし起きていられないということがあれば、お試しください(^^)

 

マイクロスリープはゆっくり睡眠時間が摂れないときに効果が得られます。
しっかり眠れるときは横になって眠りましょう!

 

 

 

----

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪