「踏み込みすぎない」 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【今日のワンポイントレッスン】

「踏み込みすぎない」

みなさん、こんにちは!
うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」です。

今回は私の反省点です。
ふだんからよく「自分で相手の立場に立って考える」と言っています。
踏み込み過ぎないことが大切です。

今回の失敗は「相手が喜ぶだろう」と思って行動したことでした。
ですが、相手の方にとっては過剰のものであり、意図しないものでした。
よかれと思ってやったことも、相手の立場からは好ましくないことになることもあります。

先回りに何かすることも大切ですが、相手の方の領域に踏み込み過ぎて、相手の方を不快にしないということは大切ですね。



詳細はセミナーや個人コンサルでお話しいたします。

2014年3月8日(土曜日)東京都内で「話し方」セミナーを開催します!
以下のいずれかでお申込みください。(どれか一つで結構です)
■Facebookのイベントページ
https://www.facebook.com/events/656567807741671/
「参加する」ボタンを押してください。
■こくちーず
http://kokucheese.com/event/index/151669/

----

あなたにぴったり合った「話せる」を差し上げる個人コンサルティング始めました(^^)
お気軽に右サイドのフォームからお問い合せください!
(パソコンでご覧ください)

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪


--------