「うまく話すには冷静さが大切です」 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【今日のワンポイントレッスン】

「うまく話すには冷静さが大切です」


みなさん、こんにちは!
うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」です。

うまく話すには冷静さが大切です。

思い通りに行かないことも時にはあります。
受講者の方の反応や意見があまり良くないこともあります。
そんなときに感情的にならないように気をつけてください。
感情的になってもメリットはひとつもありません。

その感情が受講者の方に伝わるとマイナスの感情として捉えられます。
そうなると誰からも信頼されなくなります。

また、冷静さを欠くとペースを乱してしまったり、気持ちの入った研修はできません。
うまくコントロールしていきましょう!(^^)


詳細はセミナーや個人コンサルでお話しいたします。

----

個人コンサルティング始めました(^^)
お気軽に右サイドのフォームからお問い合せください!


↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪