ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。

 

 

さて、今日のテーマは

「ベイクドカラー」

 

2019秋冬トレンドカラーとして、
ファッション雑誌や店頭でみかける
人も多いのではないでしょうか。

初めて聞いたという人は、秋冬の
コーデに活用できますので
ぜひ覚えておいてくださいね。

 

*ベイクドカラーとは?

 

「ベイクド」とは英語で「焼く」という意味。

 

具体的な色を表すのではなく、
焼いたお菓子のようなくすんだ
カラ―のことを指します。

なじみやすく、落ち着いた印象
もあり、初心者さんでも取り
入れやすい色です。

 

たとえば

 

トレンドカラー、鮮やかなイエロー
やピンクは取り入れにくいけど、
 

ベイクドイエロー(くすみイエロー)

ベイクドピンク(くすみピンク)

 

だったら使いやすい気がしませんか?

 

 

 
 
 
 
image
 
他にグリーンもよく出ていますよ。
 
私はもともとくすみ色好き❤︎
 
グリーンをよく着ることが多いんです。
 
最近のコーデから・・・
 
 
 
image
 
 
 
さ、くすみ色でおしゃれしましょう!!