ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。
 
 

今日は、メルマガ読者さまからご質問いただいたテーマを書きます。
 

テーマは

 

「脚がきれいにみえるヒールの高さは?」です。

 

image

 

女性にとって脚がきれいにみえるのは、とっても嬉しいし重要なことですよね。

これについては、そのとき着ているアイテムによっても多少違ってくるのですが、今日は全般的に共通していることをお伝えしますね。

 

 

Q。脚がきれいにみえるヒールの高さは?

   ↓↓↓

A.高ければ高いほどきれいに見えます。
 

 

image

 

高いほど脚は引き締まり、ひざ下も長くみえ、全体としてきれいにみえるのです。

個人差もあるのですが、
比較的どなたでも5センチのヒールをはくと、鏡でみてその綺麗さがわかりやすいかと思います。



でも、、、

読者さまからのご質問に


>どのくらいのヒールの高さが履きやすく、足が綺麗に見えますか


そう、この「履きやすく」という条件だと、一般的にはより低いほうがが楽で履きやすいとなってくるでしょうね。
逆に5センチなんて低すぎると感じる人もいらっしゃいますしね。

この履きやすい・・・というのは個人差がものすごーーくあるんです。

だから、5センチ程度がおすすめではありますが、

試着をたくさんして、自分にとっての

「綺麗さ」と「はき心地」のバランスいい高さを見つけましょう(^o^)/


ヒールが苦手な人は、

 

まずはとにかく3センチでもいいのでヒールのある靴をはいてみる・・・でもいいと思うのです。
辛い思いまでする必要はないですもん。少しずつ慣れる感じで。


今はクッションがはいっていたり、はきやすいパンプスがたくさんありますので、自分の脚にあうものをぜひ探してみてくださいね。
セミオーダーという手もあります。

細いピンヒールである必要はありません!
かかとが太くてしっかりしたものやウェッジソールのほうが安定して履きやすいですから、まずはそんなところからでも。

image



 

 

以下にヒールが苦手なお客様におすすめして履きやすいと喜ばれたブランドをあげておきますね。ご参考に!

*サクセスウォーク

  http://www.successwalk.jp/foot/?link=suc_top/

*マルイのらくちんきれいシューズ
  https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/customerl_portal/index.jsp

私の愛用しているコールハン、ROCKPORTなども履きやすいですよ。
(これもあくまでも私の脚には合うという情報ですが)




以上、ご参考になれば嬉しいです。