ご訪問ありがとうございます、着こなしコンサルタント®️吉川ちひろです。

 
 

先日の「おしゃれに見えるストールの巻き方セミナー」の講師コーデ。

 

 

6月になり暑くなってきました。
ノースリーブなど涼しげなアイテムを着る季節ですよね。

でも、朝晩は涼しいとか、冷房がきつくなってくる等々もありますので、お守りみたいになにか羽織りものとか巻物をもっておきたい季節でもあります。

夏だから、、こその巻物を楽しんでくださいね!
必須コーデアイテムの1つとして使ってほしいです。

今回関東では夏最後のストールセミナーが開催されました。
そのときの講師コーデはこんな感じです。

 

ほぼ毎日ノースリーブが多い私ですが、電車の中とかお店の中を考えると、やっぱりストールが便利なのです。

 

 
 
{06176362-C97A-4E10-9C9D-05436F74A8DC}
 
ダークグレーのトップスですので、あまり暑苦しくみえないように、パステルカラーをあわせてみました。
 
image
 
 

セミナー中には他にもいろいろ巻きますが、

一般的にいえるのは、

ストールでコーデを華やかにみせたいときのポイントは、

シンプルなアイテムにする!ということです。

柄ものを着たり、

フリルブラウスを着たり、

ビジューがついているものを着たり、

色がたくさんはいっているものを着たり、

する場合には、無地のストールにしてほしいです。

 

 

これくらいのシンプルアイテムなら、どんなストールでも大丈夫!
洗練されたおしゃれコーデになります。