オンラインレッスンて…

どんな感じなの?

 

そんな風に思っている方に

気軽に体験していただきたい

そんな思いで企画した

オンライン体験レッスンビックリマーク

 

 

先週末と今週、

7名様に体験していただきましたラブラブ

 

***********

 

自分へのご褒美時間に・・・

好きを楽しむドキドキ

大人のお稽古サロン

 

神奈川県 秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

アイシングクッキー教室

Libur (リブール)

栗原まきです。

 

 

***********

 

 

先週末は

アイシング初心者さま中心。

 

アイシングクリームから一緒につくり

着色やクリームの固さ調整のコツも

簡単にお伝えいたしましたほっこり

 

(↑こちらはサンプルです)

 

 

火曜日は

卒業生さんと講師さんが

ご参加くださったので

 

事前にクッキー型を郵送し

クッキーとクリーム着色までは

 

レッスン前までに

ご準備いただきました音譜

 

 

レッスン後には

復習用の動画を送っていますビックリマーク

動画はとっても好評でした~!!

 

 

みなさん復習が早く、

お写真をすぐに送ってくれましたキラキラ

 

ありがとうございます~~笑い泣き

 

 

どの色も可愛い~~ラブ

 

 

 

ギンガムチェック柄に適したクリームの固さ、

 

ハート型にバランスよく

ラインを引くための法則など

 

綺麗に仕上げるためのコツを

レクチャーさせていただきました。

 

 

オンラインレッスンの感想をいただきました。

 

「オンラインてこんな感じなんだ~音譜

「オンライン楽しくできました」

「ZOOM使えるようになったので、他のオンラインレッスンも受けたいですビックリマーク

「手元が思ったよりアップで見やすくてよかったですラブラブ

 

 

 

レッスンはこんな感じでやっていますビックリマーク

 

メインはノートパソコン

 

高さ調整のため、

いまはもう見ることのない

子供の図鑑を下に敷いてますウシシ

 

 

ご受講の時は

こんな感じで

パソコンを少し高くしていただけると

 

私からも手元が見やすいので

アドバイスなどしやすいですウインク

 

 

左側には

手元をアップで映すためのスマホ。

 

スマホスタンドは

3台目にしてやっと

しっくりくる使いやすいものに出会えました。

 

上差し

大学のオンライン授業の合間に

娘がこっそり

私のことを撮影してくれてました(笑)

 

 

6/21㈰はまだ

ご予約可能ですビックリマーク

 

迷われている方は

ぜひご連絡くださいねニコ

 

明日は

年に一度のJSAカンファレンス

 

カンファレンスも

初のオンライン開催。

 

全国の先生方にお会いできるの

楽しみだな~ドキドキ

 

JSA(日本サロネーゼ協会 )認定教室
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師

・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室

 

 

■お申込み方法
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE
友だち追加
上差しクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、LINEからのご連絡をお願いいたします。

メール
mmymakik@gmail.com
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)
■レッスン料のお支払い方法
お申込みから1週間以内
銀行振り込みorクレジットカード払いにて

 

 

 

 

 


〈Libur教室風景〉

 

オンライン

アイシングクッキー認定講師講座

開講日程が決まりました!!

 

6/23(火)・25(木)・29(月)

平日3日間で行います。

 

 

定員2名で開催しますので

あと1名様、受講可能です。

 

日程調整も可能なので

 

受講を迷われている方は

お気軽にご相談くださいね~ニコ

 

***********

 

自分へのご褒美時間に・・・

好きを楽しむドキドキ

大人のお稽古サロン

 

神奈川県 秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

アイシングクッキー教室

Libur (リブール)

栗原まきです。

 

 

***********

よく受講するにはどうしたらいいですか?

と質問を受けるので、

 

今回は

オンライン受講の

お申込みまでの流れを説明しますねニコ

 

■お申込み~レッスン当日までの流れ■

 

1お申込み前にお読みください

以下の①~③を順番にクリックしてサイトに飛んでそれぞれお読みいただき、疑問があればお申込み前にご質問ください。

 

JSA受講規約 

 上差しこちらをクリック!まずは受講規約をしっかりお読みください。

アイシングクッキー認定講師講内容 

オンライン講座について

 

      下矢印   

2Liburの公式LINEから申込み

公式LINEのトーク画面から以下の①~④の内容を記入してお申込みください。

①お名前(フリガナ)

②ご住所、郵便番号、電話番号

③受講パターンの希望(短期集中、3回、6回など)

④受講希望日、希望時間帯

 

下差しこちらからお申し込みできます!!

 

       下矢印

3受講日程の相談・決定、生徒様準備品の確認など

※分からないこと、不安なことがあれば遠慮なくおっしゃってくださいね

 

       下矢印

4受講料・材料セット・登録料・年会費のお支払い

お支払い方法は

銀行振り込み又はクレジットカード払い

 

       下矢印

5レッスン開始の3日前までに

受講キット・材料セットが生徒様のご自宅に届く

 

       下矢印

6レッスンの3日前まで

生徒様は準備リストを見ながら不足がないか確認、受講準備をする

 

       下矢印

7レッスンの3日前までに

 講師と生徒様でZOOMの接続確認を行う

 

       下矢印

8レッスン当日

講師はパソコンで全体、

スマホで手元を大きく画面に映し、

デモをしっかりお見せしながらレッスンをすすめます。

 

 

 

JSA(日本サロネーゼ協会 )認定教室
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師

・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室

 

 

■お申込み方法
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE
友だち追加
上差しクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、LINEからのご連絡をお願いいたします。

メール
mmymakik@gmail.com
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)
■レッスン料のお支払い方法
お申込みから1週間以内
銀行振り込みorクレジットカード払いにて

 

 

 

 

 


〈Libur教室風景〉

 

緊急事態宣言は解除されましたが…

 

Liburでは

自宅での対面レッスン

しばらく見合わせることにします。

 

 

急激に押し寄せてきた

オンライン化の波に

戸惑いつつも

 

興味があるけど躊躇している方、

 

否定的に捉えていたけど

最近になって

やっぱり気になってる方、

 

まだまだ

いらっしゃるとおもうので

 

是非この機会に

体験してみて欲しいですラブラブ

 

 

これからの

新たな学びの形態として

 

普及するであろう

オンラインレッスンを

今のうちに体験してみませんか?

 

 

今回は

気軽に体験できるよう

お試し価格にて

ご案内させていただきます。

 

 

この価格では二度とやりません!!

今回限りで~すおーっ!ビックリマーク

 

 

7月は通常価格での

オンラインワンデイレッスンを

リリースします。

 

 

体験レッスンで作るのはこちら下差し

ティーカップに引っ掛けられる

ハートのハンギングクッキーです。

 

おうち時間のティータイムに

コーヒーや紅茶と一緒に

いかがですか?

 

 

今回は希望者に限り

アイシングクリームの作り方から

レッスンいたします音譜

 

***********

 

自分へのご褒美時間に・・・

好きを楽しむドキドキ

大人のお稽古サロン

 

神奈川県 秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

アイシングクッキー教室

Libur (リブール)

栗原まきです。

 

 

***********

■レッスン詳細■

 

参加条件

・スマホ、パソコン(カメラ内蔵またはウェブカメラ搭載)タブレットのいずれかをお持ちの方。

・お名前、カメラオン(お顔出し)で参加できる方。(カメラOFFは不可)

アイシング経験は問いません。(初心者様OK)

・お子様とご一緒の参加も可能です。
 

内容

・ZOOMを使ったクッキー型付きオンラインレッスンです。

・ハートのハンギングクッキーを1枚作成します。

・ギンガムチェック柄を学べます。

 

※事前にクッキー型をご自宅に郵送します。

※レッスンまでにクッキー、アイシングクリーム(着色)まで済ませておいてください。

※材料、クッキーが準備できない方には、追加料金で材料キットを郵送することも可能です。

 

■所要時間 約60分

 ※アイシングクリーム作りから参加の方は約100

 

 ZOOMの使い方はこちらをクリック★

 

■レッスン料(お試し価格)

1,200円(税込・クッキー型・送料込み)

 

■日程

①6/7(日)13:20~15:00 満席

  ※アイシングクリーム作りあり

 

②6/9(火)10:00~11:00 満席

  ※アイシングクリーム作りなし


6/17(水)10:00~11:00 満席(定員2名)

 

 

④6/21(日)14:00~15:00 予約可

  ※クリーム作り希望の方は13:20~

 

■その他

①アイシングクリーム作りレッスンを希望の方はお読みください。(追加料金なし)

・レッスンの40分前に開始します。(日程参照)

 【学べる事】

 ・アイシングクリーム作り方

 ・クリームの着色方法

 ・クリームの固さ調整

 ・コルネの詰め方

  ※アイシングクリームのレシピは付きません。

  ※今回限りの無料レッスン

②材料キットを希望の方はお読みください。

・クッキー、材料が準備できない方は追加料金1,500円材料キットを郵送します。

【キット内容】

・素焼きクッキー、粉糖、乾燥卵白、食用色素、コルネ(大・小)

  ※材料送付は保健所に確認済み(許可いただいております)

   ※レッスン2日前までに届くように送ります。

 

お申込み

Libur公式LINEから

希望日、お名前、キット送付先のご住所(郵便番号)をご連絡ください。

 

お支払い方法

銀行振り込み又はクレジットカード払いでお申込みから1週間以内にお支払いください。

 

■締め切り日

レッスン1週間前まで

 

 

 

JSA(日本サロネーゼ協会 )認定教室
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師

・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室

 

 

■お申込み方法
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE@
友だち追加
上差しクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、公式LINEからのご連絡をお願いいたします。

メール
mmymakik@gmail.com
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②郵便番号、ご住所
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)
■レッスン料のお支払い方法
お申込みから1週間以内
銀行振り込みorクレジットカード払いにて

 

 

 

 

 


〈Libur教室風景〉

 

現在、

オンライン体験アイシングレッスン

の準備中ですビックリマーク

 

ご案内はもう少しお待ちくださいね。

 

 

オンラインレッスンを受けたいけど

どうしたらいいのはてなマーク

 

 

パソコンとか得意じゃないし、

自分で設定とかできるか不安…

という方も多いのではないでしょうか?

 

 

今回は初めてZOOMを使う方向けに

写真も交えて手順を説明させていただきますウインク

 

 

緊急事態宣言が解除されても

教室での対面レッスンは

しばらく再開する予定はございませんぐすん

(再開時期は慎重に判断したいと考えております)

 

オンラインならではの良さもありますので、

是非この機会に体験していただけたら嬉しいです。

 

***********

 

自分へのご褒美時間に・・・

好きを楽しむドキドキ

大人のお稽古サロン

 

神奈川県 秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

アイシングクッキー教室

Libur (リブール)

栗原まきです。

 

 

***********

 

オンラインレッスンを受講する時の

■ZOOMの使い方■

レッスンの申込み

    ↓

レッスン料の支払い(銀行振り込みorクレジット払い)

   ↓

①スマホ又はパソコンZOOMアプリをダウンロードする

 

【スマホの場合】

※iphoneはApp Storeから

※androidはGoogle Playから入手する

 (ZOOM Cloud Meetings)

 

 

【PCの場合】

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html 

       下矢印

講師からZOOMの招待コードURL、ミーティングID、パスワードがLINEに送られてくる

       下矢印

③レッスン当日

【スマホから参加の場合】

招待URLをタッチorZOOMアプリから入る。          

 

又は

アプリから

 

 

        下矢印

ミーティングIDを入力後、参加ボタン押す

 

         下矢印

ミーティングパスワードを入力後、続行ボタン押す

       下矢印

ビデオ付きで参加をタップ

***********

 

【PCから参加の場合】

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

       下矢印

ミーティングに参加するをクリック

       下矢印

ミーティングIDを入力後、参加ボタンをクリック

       下矢印

ZOOMを開くをクリック

      下矢印

そのまま許可されるまでお待ちください

 

***********

以上、

 

ZOOMを繋げるまでの手順

スマホの場合、PCの場合と

分けながら説明させていただきました。

 

 

それでもできるか不安…という方は、

事前にテスト接続もするので

遠慮なくおっしゃってくださいね~ラブラブ

 

 

◇JSA(日本サロネーゼ協会 )認定教室◇
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師

・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室

 

 

■お申込み方法
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE@
友だち追加
上差しクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。

メール
mmymakik@gmail.com
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)

 

 

 

 

 


〈Libur教室風景〉

 

前々回、前回からの続き・・・

 

本日、保健所から

連絡がきましたビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

菓子製造業許可

食品製造業許可がない

 

アイシングクッキー教室

オンラインレッスン(ZOOM)

する場合、

 

レッスンで使用する材料

受講者さんに送ること

法令違反になるのか?

ならないのか?

 

何がOK

何がNGなのか…

 

 

管轄内の保健所

食品衛生課

 

先週末、電話で

問い合わせました。

 

 

***********

自分へのご褒美時間に・・・

好きを楽しむドキドキ

大人のお稽古サロン

 

神奈川県 秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

アイシングクッキー教室

Libur (リブール)

講師の栗原まきです。

 

 

 

■問い合わせ内容■

秦野市の自宅でアイシングクッキー教室をしている

菓子製造業や食品製造業許可はないことを伝えた。


ZOOMを使い、

生徒さんは多くて3名程度

オンラインレッスンで使用する

材料(粉糖・乾燥卵白・クッキー・シュガーペースト)を事前に受講者へ郵送したい。


材料を

(1)食品として扱う場合

(2)食用を目的としない(食べない)場合

 

(1)、(2)

材料送付の可否について

それぞれ知りたい。
 

 

 

■保健所からの回答■なんと!!

(1)食品扱いの場合でも
(2)の食用目的外の場合でも

レッスン用の材料送付
(※問い合わせた材料)

秦野市の場合
どちらの場合もOK~おーっ!!!
なんですって!!


レッスン後に
食べることが目的でも
レッスン用クッキー
郵送もOK!

シュガーペーストはいいと思ってたけど
まさか、クッキーもいいって言われると
思わなかった~


予想外の回答に
!?
いいんですかはてなマークはてなマークって
3回くらい聞きなおしちゃいましたよ~。


但し・・・!!
ここが大切!!

材料は…
レッスンで使用する量だけ、
レッスンで使い切れる分だけ

にしてくださいね!
」と言われました。

ZOOMを使用した
リアルタイムでの
オンラインレッスン
であることから
違反にならないそうなんです。


へぇ~そうなんだビックリマークって感じですよね~
やたらオンラインでの状況を聞かれるな、なんでだろう?っておもってました

ホント
食品の扱いって難しい。
自己判断せずに聞いてみるって大切ですね。


菓子製造業許可を持たない教室が

単発(オリジナル)のオンラインレッスンを

するのに

 

一番ネックになっていた

材料(レッスンキット)の送付。

 

講師仲間とも話題にあがることが

とても多かった事柄でした。
 

 

だめ元で色々聞いてみて

本当によかった音譜

聞いてみるもんだな~

 

 

保健所によって

見解も異なるようなので

問い合わせは

管轄の保健所にしていただきたいのですが、

 

今回の保健所からの回答事例が

許可を持たないお教室にとって

朗報になったらいいな~キラキラ

 

 

◇JSA(日本サロネーゼ協会 )認定教室
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師

・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室

 

 

■お申込み方法
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE@
友だち追加
上差しクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。

メール
mmymakik@gmail.com
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)

 

 

 

 

 


〈Libur教室風景〉