オンラインレッスンて…
どんな感じなの?
そんな風に思っている方に
気軽に体験していただきたい
そんな思いで企画した
オンライン体験レッスン
先週末と今週、
7名様に体験していただきました
***********
自分へのご褒美時間に・・・
好きを楽しむ
大人のお稽古サロン
神奈川県 秦野市
小田急線 渋沢駅 徒歩2分
アイシングクッキー教室
Libur (リブール)
栗原まきです。
***********
先週末は
アイシング初心者さま中心。
アイシングクリームから一緒につくり
着色やクリームの固さ調整のコツも
簡単にお伝えいたしました
(↑こちらはサンプルです)
火曜日は
卒業生さんと講師さんが
ご参加くださったので
事前にクッキー型を郵送し
クッキーとクリーム着色までは
レッスン前までに
ご準備いただきました
レッスン後には
復習用の動画を送っています
動画はとっても好評でした~!!
みなさん復習が早く、
お写真をすぐに送ってくれました
ありがとうございます~~
どの色も可愛い~~
ギンガムチェック柄に適したクリームの固さ、
ハート型にバランスよく
ラインを引くための法則など
綺麗に仕上げるためのコツを
レクチャーさせていただきました。
オンラインレッスンの感想をいただきました。
「オンラインてこんな感じなんだ~」
「オンライン楽しくできました」
「ZOOM使えるようになったので、他のオンラインレッスンも受けたいです」
「手元が思ったよりアップで見やすくてよかったです」
レッスンはこんな感じでやっています
メインはノートパソコン。
高さ調整のため、
いまはもう見ることのない
子供の図鑑を下に敷いてます
ご受講の時は
こんな感じで
パソコンを少し高くしていただけると
私からも手元が見やすいので
アドバイスなどしやすいです
左側には
手元をアップで映すためのスマホ。
スマホスタンドは
3台目にしてやっと
しっくりくる使いやすいものに出会えました。
大学のオンライン授業の合間に
娘がこっそり
私のことを撮影してくれてました(笑)
6/21㈰はまだ
ご予約可能です
迷われている方は
ぜひご連絡くださいね
明日は
年に一度のJSAカンファレンス
カンファレンスも
初のオンライン開催。
全国の先生方にお会いできるの
楽しみだな~
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師
・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE


※やり取りがスムーズですので、LINEからのご連絡をお願いいたします。
②メール
mmymakik@gmail.com
※24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。
■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
*レッスンポリシー
*日程カレンダー
*最新レッスンスケジュール
*レッスンメニュー
*ホームページ
*Instagram(アイシング)
*Instagram(クッキー型)
*ネットショップ(クッキー型販売)
minne(ミンネ)→★
creema(クリーマ)→★
STORES→★