ご報告が遅くなりましたが、
このたび、私が所属する
日本サロネーゼ協会の
関東B支部 第3期支部リーダーを
務めさせていただくことになりました。
支部ブログでもご挨拶として
書かせていただきましたので
お読みいただけたら嬉しいです
***********
自分へのご褒美時間に・・・
好きを楽しむ
大人のお稽古サロン
神奈川県 秦野市
小田急線 渋沢駅 徒歩2分
アイシングクッキー教室
Libur (リブール)
栗原まきです。
***********
colorsの卒業生さんとの
オンライン交流会にご招待いただき
そのつもりで当日、
入室したら…
なにか違う…??
知ってる方ばかり…?
なんと
いつも仲良くさせていただいてる
JSA講師の小田原メンバーの
みなさんばかり。
え?え?え
ゆきえ先生の卒業生交流会じゃないの〜
どうしたんですか〜って言いながら
一瞬なんなのか理解できず
ジタバタしちゃいました。
みんなメッセージボードを
画面に掲げてくれて
「支部リーダーおめでとう」の文字が
※参加できなかったお二人はメッセージとお写真送ってくれました
そうなんです。
JSAチーム小田原(勝手に名付けてる笑)の講師仲間が
サプライズで
おめでとうの会をしてくれたんです〜
そして、やっと
理解できたところで次は
「今から玄関の外見てきて〜」
と指令があり
玄関ドアを開けてみると
大きな花束と飲み物とお菓子セットが
置いてある〜
Libur卒業生の愛さんが
花束を直前に届けてくれました。
オンライン交流会に誘われた時も
私のためにサプライズを
企画してくれているなんて
これっぽっちも気が付きませんでした。
そもそも
私自身が支部リーダーになった事を
おめでたいとは思っていなかったので。
たくさんの方から
「おめでとう」と言ってもらうけど
正直、複雑な気持ちで、
なんと返していいのか戸惑っていました
でも、今回
「まきさんがリーダーになってくれた事が嬉しくて、私たちみんなでお祝いしたいと思ったんですよ」と言われて、
素直に嬉しくて心から「ありがとう」と思いました。
これからは
「おめでとう」=(イコール)
「頑張って!」という
皆さんからのエールだと思って
素直にありがとうと返すことにします
改めて
JSA講師仲間って素晴らしい
と実感した一日でした。
コロナの感染拡大が
また心配な状況になってきてますが、
安心して集まれるようになったら
小田原メンバーで会いたいな
COLORSゆきえ先生
めいぷるさん
coloriあさみ先生
Lotus salonなおこ先生
kyokoさん
apricoゆみこ先生
contrailかなこ先生
yumiさん
M's sugar水野先生
blossom sweetscraftさん
(リンク付けがうまくできなくてすみません)
ありがとうございました
関東B支部 第3期支部リーダー
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師
・練り切り・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE


※やり取りがスムーズですので、LINEからのご連絡をお願いいたします。
②お申込み・お問い合わせフォーム(こちらをクリック)
※24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。
■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡ください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
*レッスンポリシー
*日程カレンダー
*最新レッスンスケジュール
*レッスンメニュー
*ホームページ
*Instagram(アイシング)
*Instagram(クッキー型)
*ネットショップ(クッキー型販売)
minne(ミンネ)→★
creema(クリーマ)→★
STORES→★