ちさこママの自己紹介

40才経理未経験から、
3年半での合格を目指して税理士試験に挑戦します。

5才(長男 しょうた)と2才(次男 あきひろ)の息子2人の子育て中です。

現在、メーカー勤務のワーママです。

 

試験勉強はじめて2ヶ月たちました

ちさこママですひらめき


勉強時間が足りていないです悲しい旦那に協力してもらいながら頑張ります。

大学院の願書の添付書類に研究計画書があります。年明けから試験勉強がいそがしくなりそうななので、まだ時間に余裕があるうちに作成してしまおうと思いますウインク

 

税理士試験計画

 

 勉強時間

 9月の勉強時間は60.5時間でした。

   10月の目標は消費税法50時間、租税法10時間、英語5時間、研究計画書10時間の計75時間ですニコニコ



 9月の勉強報告

1️⃣税理士試験 TAC通信教育 消費税法

・通信講座5回 

 1回3時間、計15時間を受講しました。

・復習

   講義を1.5倍速で2回目をききました。

 テキスト読んで確認問題を解きました。

・問題集

  3から4回解きました。

・ミニテストと実力テスト

 実力テストは提出して添削依頼中です。

 

わからないところを残さないように、

週1で電話の質問サービスを活用しました口笛

Web講義の先生が電話で質問にこたえてくれますスター

 

2️⃣税法免除大学院 入試対策

①院試必須科目 租税法

勉強してみると、

院試の過去問が決まったパターンである事に気がつきました。解けそうな気がしてきました。

 

②院試選択科目 英語

まだ、はじめられてないです。。。


③研究計画書

租税の判例事例集を読みはじめたところです。


 10月のToDo

1️⃣ 税理士試験 TAC通信教育 消費税法
勉強を習慣化させる。 週1回の講義をきちんと受講する。


★1週間のルーティーン
講義 3時間

→倍速で講義再受講

→テキスト読んで確認問題を解いて復習

→問題集を3回解く

2️⃣税法免除大学院 入試対策
①租税法
過去問を解いてみるニコニコ


②英語

ひとまず、過去問を解いてみます。

③研究計画書の作成

法人税の判例事例を法学的にアプローチしようかなと思います。

ひとまず、研究対象の事例を決めたいと思います。

 

 ​健康管理

膝を痛めました。体重をへらしたい真顔

1ヶ月で0.5kgへりました口笛

 

 


 税理士試験アイテム

スマホのタイマーを使うと気が散ってしまうので、問題集を解くとき用のタイマーを買いました⏲️


あと、スキマ時間で講義を復習で流してききたいので、骨伝導のイヤホンが欲しいなぁ🎧


①税理士試験グッツ

・タイマー⏲️

 集中力アップアイテム


・電卓

 試験はCASIO電卓で挑戦予定

 

・ペン

 このジェットストのボールペンの芯を

 0.5mmの青色に入れ替えて使いますウインク

 

 

・修正テープ

 税理士試験では修正テープ使用可能です。

 5mmと4mmの修正テープを使ってます。


②院試対策の書籍

・研究計画書作成用の書籍

   租税の神花金子先生真顔


・租税法のオススメ入門書



10月も家族に協力してもらいながら
勉強頑張りますおねがい