ちさこママの自己紹介

40才経理未経験から、
3年半での合格を目指して税理士試験に挑戦します。

5才(長男 しょうた)と2才(次男 あきひろ)の息子2人の子育て中です。

現在、メーカー勤務のワーママです。

 

試験勉強はじめて1ヶ月たちました

ちさこママですひらめき

 

税理士試験計画

  今月から消費税法の勉強スタートです。


 勉強時間

 8月の勉強時間は63時間でした。

 先月の勉強報告

1️⃣税理士試験の勉強

①通信教育 税理士スタート講座

・通信講座10回 

 1回3時間、計30時間を受講しました

・復習

 テキスト読んで確認問題を解きました。

・問題集

  1回解いて、

    間違えた問題はもう1回解きました。

 

税理士スタート講座は

8月の1か月で終えることができました。

60時間ほどかかりました。

 

②消費税法

TAC通信講座の申し込みました。

 8月最終週より講座スタートしました凝視

   

週1回3時間の講義になります。

次回の講義までに、

復習と問題集を解くようにしたいと考えています。

 

2️⃣税法免除大学院 入試対策

①過去問

希望大学の過去問を入手しました。めちゃくちゃ難しい。。。

 

必須科目は税法で、出題範囲が広い上に論文形式。。。対策練らないと。。。

 

②大学院入試の選択科目の決定

選択科目は財法または英語です。

選択科目は英語にしますキョロキョロ

 

財法も幅広い範囲で論文形式。無理やわ。笑

英語の方がマシ滝汗

 

 今月のToDo

1️⃣税理士試験の勉強(消費税法)
勉強を習慣化させる。 週1回の講義をきちんと受講する。


★1週間のルーティーン
講義 3時間

→テキスト読んで確認問題を解いて復習

→問題集を3回解く

2️⃣税法免除大学院 入試対策
①税法
勉強方針と計画を決める。

過去問は手も足も出ない状況です。税法の知識ゼロ。。。

②英語

ひとまず、過去問を解いてみます。

③研究計画書の作成

願書を出す際に研究計画書の提出が必要となります。

希望大学の修士論文の確認や担当教授の研究内容を確認します。

 

 ​健康管理

試験を乗り切るにも健康的な身体を手に入れたいです。

ひとまず、体内年齢50才(実年齢プラス10才)なので、

1年かけて実年齢に合わせていきたいと思ってます真顔

 

 


税理士試験グッツ

・電卓

 試験はCASIO電卓で挑戦予定

 

 

 

・ペン

 試験はボールペンで黒または青インクになります。

 やっぱり、ジェットストリームが使いやすい。

 このボールペンの芯を

 0.5mmの青色に入れ替えて使いますウインク

 

 

・修正テープ

 税理士試験で修正ペンと修正テープがつかえるようになりましたね。

 5mmと4mmの修正テープを使う予定です。