他愛もない書きもの/太ってしまった | Chaotic Interest Club

Chaotic Interest Club

短編フィクションや日常も含めてごちゃごちゃと興味本位でカオスなブログとなっております。たぶん日本人は波動の底上げ担当ですぞ。みなで踏ん張りこの世界を乗り切ろう!٩( ᐛ )و

太ってしまった


第二チャクラを整えてもらってから、腸の吸収が良くなったのか、、、太ってしまいました泣き笑い


最初は2キロ、まず体重が増え、そして数日後、、、、太ももと下っ腹にドーンびっくりマーク


肉がつかめます。

結構、つかめます。

うそぉんってほど、モッタリしています。


久しぶりです、太っちょさんニコニコ

まだ太れたのがびっくりですが、ちょっと気を引き締めなければなりません。


リーキーガットが治ってきたのかなあ。

いいことだけどぉ、お洋服が着れなくなっちゃうよ?指差し


精神面の変容は一応完了しましたが、今、より一層深く自分を見つめ直しています。


トーシャ・シルバーさんの本はまだ続行中。

(チラシでカバーしてるの)

(めっちゃ勉強してる)


何度も何度も読んでやっと分かってきたことがあります。


非所有、無執着、ゆだねる

この3つの状態にあるとき、自由に向かう道の上にいるらしいんです。


例えば、いま持ち歩いてるお気に入りの鞄でさえも、自分のものと捉えない。それは神さまのものとか愛のものとかで、いつ無くなってもいいというか、単に執着を手放し、そのものがどうなろうともゆだねる、、、そんくらいの気持ちでいる、というのかな。上手く言えんなあ凝視


無感情になって、僧侶や仙人や人格者になったつもりで、感情に蓋するのとは違う。(コレやると後で感情が爆発するからね)


お気に入りのカバンが壊れて悲しくなったとする。そしたら、その湧いてきた感情を認めてから、手放す、というのが順序らしい。


どうにもできない、諦めるしかない状態に陥ったら、あとは全部神さまに任せちゃえば良いって感じかな。


自分のものだと思っていると、壊れたり汚されたりすると腹が立って悲しくなるけど、全ての源は神さまで、もともと神さまのものだったのだと思えば、確かに執着心が薄れるから自由になれるな、と思った。


神さまのすごいとこは、執着を手放し委ねると別の何か(もっと良いことやもの)を持ってきてくれたりするとこなのですわ昇天


そんな奇跡的なことが何度も起こってくると、何かよからぬことが起きてショックを受けても「きっと大丈夫、神さまが何とかしてくれるおやすみ」と信じて手放してしまえば、心が(あるいは魂が)満たされる別の何かを、神さまは絶妙なタイミングでもたらしてくれるわけね。



その、執着を手放してラッキーだった今日のお話し乙女のトキメキをちょっとしましょか。


今日さあ、白いシャツが欲しくてお店行ったんだけどさ、いまいち良いのがなくて。


諦めきれずに必死で見て回ってたら、なんか似合いそうかなーって感じの花柄のシャツが60%オフ?!


でも、やっぱ、白いシャツ買いたいし、うーん。ってゴネゴネ(ごっつい執着)してたんだけど、ま、いっか!と買うのをやめることにしたのね(手放し)


そして、洋服以外のものを見て回り、さて、食品買って帰ろかなーって思ったら、60%オフの花柄のシャツが私を呼んでるわけよ飛び出すハート


しゅるるるる〜って引き寄せられて試着してみたら(ゆだねる)、めちゃくちゃ似合うやんラブ即お買い上げしました!


白いシャツにこだわって執着してたら見逃してたところ。執着を手放すってこういうことなんだなーっと思いましたとさ。(もっと精神的にキツい手放しとかも、本読みながらがんばってるよん)


あ、花柄のシャツ、太ったけどちゃんとボタンは閉まるからねもぐもぐマダモウチョットイケル


うーん、なれない、お腹ポニョポニョ。

早めに対処いたします


(さっき米粉パン作って食べちゃったけどね)

(カフェオレコーヒーも飲んじゃったけどね)

(なんかお腹すくんよね)

(まさかの食欲の春?)ソンナノネーヨ真顔


あーん!お腹すいた笑い泣き

おやすみなさい。

もぐもぐドーナツ