昨日(今日もあるよ)は『関西大阪万博』でブルーインパルスの展示飛行がありました。
万博の初日に行っていて、ブルーインパルスの展示飛行を見たかったのですが、残念ながら悪天候で中止になりました。
その前に'70万博の会場で予行飛行↑は見ることが出来ました。

ネットでこんなん↑みつけたので行ってみました。

第1ターミナルから関空スカイビューまでシャトルバスに乘って行きます。
関空スカイビューの存在すら知らず、シャトルバスは僕がよく乗る第2ターミナル行きだけやと思っていました
上の写真が僕の前で、下が後ろに並んでいる人です。 めっちゃ並んでいるでしょ。

ここからの第1ターミナルを見るのは初めて・・・

着くと「そらやんショップ」があり、ブルーインパルスのパイロットのサイン等がありました。

12時半頃に着くともう陣取っている方が結構いました。


中にはカフェもありましたが、ペットボトルを凍らせて持って行ってたので外からパチリ。
ブルーインパルスが飛び立つのは14時40分の予定でここに14時15分くらいまでいました。
外で待つのを覚悟していたのでめっちゃ楽でした。

スカイゲートブリッジと関空の対岸。


子供用の遊戯施設や関空から世界各都市までの距離が書いてありました。 カメルーン以外は全部行ったことのあとこでした。

待っている間に試し撮り。 知らん航空会社ばっかり・・・ 駐機してある飛行機も半分くらいは知りませんでした。

指をさしている人がいますがまだ来ていません。 でも場所的にはあってる・・・

6機が隊列を組んで来ました。
人と人の間で撮ってるのでなかなかうまく撮れない。 ピントもなかなかね~

これが一番いい写真でした。

飛び立つとこです。
飛んだあとの写真も撮りましたが虫くらいの大きななのでアップはやめときます。
そして万博会場での展示飛行を終えて帰って来ました。 僕からは見えなかったのですが沢山の人が「来たぁ~」と言ってたので建物の方を見たらめっちゃええ角度でした。 スマホの起動するよりデジイチ君の方が早いのでデジイチ君で撮りました。
まっそれが正解やけどね・・・



もう少しアップで撮りたかったけど、それは贅沢やね・・・

そして一回りして戻って来ました。
何枚か撮ったけど、どれも同なじ感じなので1枚だけ。

帰りのシャトルバスから「関空スカイビュー」を撮ってみました。

上の写真をトリミングしてみました。
まだこんだけの人がいるんや~ 僕もそんなに早く帰った訳でもないんやけどね・・・

第1ターミナルに戻って4月に行った台湾の旅の時に、行きは電車の始発でも間に合わないので上の写真の○のとこで待ってました。 そして帰りは遅延により帰れず下の○のとこで一晩過ごしました。
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・