今回の北海道旅のメインイベントです。
前回は残念ながらまだ運行の時期には早くやってなかったので知床、根室はコースから外していたんです。
事前にネットで予約をしていたので、お金を払うだけでした。
『秘境知床岬航路』コースで約4時間のコースです。 料金は9,800円。
はじめての『ユネスコ世界自然遺産』です。
ここの前には「ゴジラ岩」があります。
駐車場(400円)には「オロンコ岩」がありその右手から船に乗船します。
知床観光船おーろら号。
昨年、長崎の南島原イルカウォッチングで、風が強く風邪をひいてしまったので風が気になっていたのですが、船内で全然問題なしでした。 時々外にも出たのですが、それでも全然寒くなかったです。
スタート時の風景です。
滝や奇岩があちらこちらにありました。
上が「羅臼岳」で下が「硫黄山」です。
ほんと自然の偉大さを見たて感じでした。
写真が多いので明日に続く・・・
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・
本日のおまけ
信号待ちで撮った雨柱。 手前の方が暗いのに雨は降ってませんでした。