蓮池潭からの移動 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

本当は新幹線の左營駅から「蓮池潭」を少し散歩してまた戻るつもりだったんですが、昨日の記事を見ての通りがっつり「蓮池潭」をほぼ一周してしまいました。 そこまで行くと新幹線の左營駅まで戻るのはかなりきつい。

道を聞いても僕が把握出来ませんでした。 それは新幹線の左營駅と高雄メトロの左營駅はまた全然違う駅でした。

それがわかってなかったので、教えてくれていたことも理解出来なかったんです。 とりあえず歩きながら時々聞きながら高雄メトロの左營駅のたどり着きました。 駅を見て「これは違う駅」ってここで気づきました

 

たどり着いた高雄メトロの左營駅です。

 

この「月台」ってのも最初把握できてませんでした。 プラットフォームのことです。 よく見たら英語で書いてありますね  中国には何度も行ってるけど「月台」ってなかった様な・・・

 

今まで各国の自販機を使ったけどこれはわからんかった・・・

 

駅員さんに言うとそこで売ってくれました。

それに翻訳機まで使って乗る電車の番号まで丁寧に教えてくれました。

 

この電車です。 ちょっとピンボケ

 

ビアードパパや一風堂まであるんや~

 

ホテルの最寄り駅「美麗島駅」です。 ここはインスタとかで流行ったみたいですね。

 

外はこんな感じです。

明日はホテルです。 またここでもトラブル。 こんなん初めて・・・

 

 

 

  『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

  現在の来客者数です。

  Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・