蓮池潭:中華民国(台湾)高雄市 | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

昨日も書いた様に高雄市に着いてそのまま観光しに行って来ました。

後ろに写っているのが『高鉄左営站(駅)』です。 ここからスタートです。

 

目的地に行くまでにも絵になるとこが・・・

 

公演は至るとこにあります。 台湾の面積は日本の1割もないのに日本よりも広々としています。

 

蓮池潭(れんちたん)です。

 

上の写真ではわかりずらいですが、こんな感じなんです。

 

清水祖師の像。

 

なんかアヒルも日本と違うような・・・

 

孔子廟。

 

孔子と清水祖師のツーショット。

 

なんだそうです

 

龍虎塔。

 

向かって左側の塔だけ登ってみました。

 

らせん階段になってました。 キャスターバッグを持ってはかなりきつかったです。

 

登れる一番上からの眺めです。

隣の塔もまた違った感じに見えました。

 

虎の口には舌まで描かれてました。

 

帰り道に・・・

昔、鉄道が通っていたのかな・・・

 

 

 

  『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。

  現在の来客者数です。

  Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・