の後、勤務先についてから地元の警察署に電話して、不審者について相談しました。



パトロール課?の方に自宅についてこられたことや今朝登校中に見かけたこと、私自身は姿を見ていないことなどを話しました。



長女の小学校まで警察官が話を聴きに行っても良いか聞かれたので大丈夫です、と伝えました。



その後、そわそわしながら仕事をしてそろそろ長女の下校時刻なのに連絡ないなあ、と心配になりアセアセ


電話をかけても出ずアセアセ



慌てて位置情報を取得して
学校近くだな?




まだ帰宅してないのかな?




と思っていたら、知らない携帯番号から着信がスマホ



女性の警察官で、長女に話を聞いて、自宅まで送ってくださったとのことでした。




良かったあああ笑い泣き




心配したあ笑い泣き




実は勤務先に着いてすぐ、掃除当番だったので掃除を始めるのですが、長女の話を上司にして先に警察に電話させてください、と話すと、



『帰らんで大丈夫?』




とめちゃくちゃ心配してくれて、電話している間に代わりに掃除をしてくれましたアセアセ



優しさに泣きそうになりましたアセアセ




とりあえず学校にいる間は大丈夫だろうし、警察に電話して事情を聞かれる等動いてくれるなら急いで帰らなくても大丈夫なはず、と思い仕事を頑張りました。




警察に通報していなかったら担任の先生が一緒に帰宅してくれるとも限らないし、居ても立っても居られなくなって早退させてもらってたかもしれませんアセアセアセアセ




警察はしばらく付近をパトロールしてくれるそうで、また何かあったら遠慮せず通報してください、と言っていただけてまたちょっと泣きそうになりましたえーん




長女の遭遇した不審者が見つかったかどうかわからず(何も言われてないからおそらく見つかってないと思う)、まだまだ心配ですが、少しだけ安心出来ましたアセアセ




本当は登校中に触っちゃいけないキッズケータイだけど、今回は良い働きをしてくれたと思いますウシシ





それにしても自分も不審者にはたくさん遭遇してきたけどこれほど世の中の不審者に腹が立ったのは初めてですムキー




不審者、はやくつかまってほしいですアセアセ