2024年9月16日

 13時過ぎ。高崎市内のカフェで、パソコンのブログ更新画面と向き合っている。ブロッコリーと卵、アスパラを突っ込んだトラティーヤ(?)のようなランチを済ませ、食後の散歩に出た。

 いつも言っているように、1日に一度、目の中に陽の光を入れることが大事なのだ!!熱いミルクティーが美味しい!!

 午前中は、NHKで「ドジャースvsパドレス」の生中継を見ながら、後援会幹部の人たちに、次々と電話をかけた。電話が通じなかった方々には、携帯メールを送った!!自民党総裁選挙に立候補している河野太郎氏への支援を、改めてお願いするためだ!!

 午後からも、地道な働きかけを続けたい!!

 メジャーリーグの試合の方は、大谷翔平選手の活躍もあって、2連敗中のドジャースが(最終回に大量得点を上げて)競り勝った!!残念ながら、本塁打数も盗塁数も積み上がらなかったものの、タイムリーを2本、打った大谷選手の活躍に興奮した!!

 が、野球の試合と違って、総裁選の方は、なかなか厳しい情勢だ!!電話した相手の微妙な反応を見れば、すぐに分かる!!

 もちろん、ちゃんと話は聞いてもらえるが、明らかに前回より反応が鈍い。「結構、厳しいよ!」と教えてくれる人もいる。当然、他の陣営から頼まれている人たちもいるはずだ!!

 が、それでも、やっぱり支持者の人たちはあったかい!!(涙)というより、群馬県人(上州人)は、義理人情に厚い!!

 中には、「よく分かってる。周りの人たちに出来るだけ声をかけてみるよ!!」と言ってくれる人や、「前回より厳しそうだけど、一途にやっているところが一太さんらしい!!応援するからね!!」などと言って、励ましてくれる方々もいる!!

 加えて言うと、昨晩の意見交換の後、「さすがに、河野さんはよく勉強している!!応援することに決めた!!」という趣旨のメールも、複数の参加者から頂戴している!!(感謝)

 河野選対の代表者は、盟友の武見敬三厚労大臣が務めるとのこと。後ほど、武見氏とも連絡を取り、情報交換をするつもりだ!!国会議員票の状況も聞きたい!!

 これでも過去6回の全県選挙を全て圧勝して来た。本音を言えば、自他共に認める「戦闘力の高い」政治家として、河野陣営の皆さんに、注文したいことは色々ある!!

 が、全体の戦略や国会議員への働きかけ、群馬県以外の地域での運動は、河野太郎を応援する国会議員応援団の皆さんにお任せして、自分は「群馬県で出来ること」を一生懸命、やろうと思っている!!

 武見厚労大臣、坂本農水大臣、そして河野太郎を応援する議員の皆さん、力を合わせてゴールまで駆け抜けましょう!!

 総裁選の投票日までは、まだ10日以上もある!!政治は「一寸先は闇」という世界だ。最後まで何が起こるか分からない!!