2024年5月16日

 23時30分。やっとブログを更新する時間が出来た!!(ふう)眠気と戦いながら、パソコンの前に座った!!

 移転中でいつものジムが使えないので、今晩は自宅のバーベルを使って「無理のない筋トレ」を断行した!!プロテインヨーグルトを食べながら、MacBook Airのキーボードを叩いている!!

 さて、本日は、午前9時20分に自宅を出発。午前10時からの「県建設業協会総会」に出席した!!来賓挨拶の最後に、副知事人事問題にも言及!!

 今回、協会の総意として、知事、県議会、自民党県議団に対して「宇留賀副知事の再任」を要望して頂いたことに、感謝の意を述べた!!

 その上で、「協会の皆さんの応援を無駄にしないよう、宇留賀副知事続投の実現に向けて、最後まで努力します!!」と約束した!!

 午前10時30分。某県議と面会。細かいことは書かないが、この人の友情は、決して忘れない!!(感謝)

 午前11時。「群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合」の森田理事長と、青年部、女将の会の代表者が来訪。宇留賀副知事再任の要望書を受け取った!!

 知事の韓国訪問に同行してもらった女将会の会長からの「宇留賀副知事には大変、お世話になった。有能な副知事には、ぜひ続けて頂きたい!!」という伝言も受け取った!!スゴく嬉しかった!!

 旅館組合の皆さん、温かい応援、本当にありがとうございました!!自民党県議団の皆さんにも、県内旅館関係者が本気で応援してくれていることを、ぜひ知って頂きたいと思う!!

 午前11時30分。安中市の某企業経営者が来訪。なるほど、こんなに元気な企業がこの地域にあるなんて知らなかった!!知事として、まだまだ勉強が足りないな!!

 昼12時過ぎ。親しい政治関係者と面会。副知事人事に関するブログシリーズを読んで、心配になったとのこと。その心遣いが嬉しかった!!持つべきものは友達だ!!(感謝x2)

 14時。知事の定例会見へ。記者たちの質問に答え終わった後、(いつものように)県民の皆さんに対するメッセージで会見を締め括った!!

 過去4年10ヶ月の実績を振り返りながら、宇留賀副知事の様々な貢献を改めて強調した!!副知事再任問題に関する会見での知事発言は以下のとおり。

 

 


 16時。高原危機管理官との紅茶懇談!!スタートが遅れたたため、45分で切り上げなければならなかった!!が、高原さんは前秘書課長!!知らないことの方が少ない!!(笑)

 17時から担当部局との協議。17時30分には、井下自民党県連幹事長が来訪。40分ほど、サシで話をした!!

 会話の内容には触れない。が、初めて腹を割って話をすることが出来た!!これはこれで、良かったと思う!!(感謝x3)

 いろいろ書きたいことはあるが、今日はここまでにする!!

 

<群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合幹部が来訪>

 

<群馬県建設業協会総会で挨拶>