2024年5月11日

 

 夕方。大きく深呼吸をしてから、パソコンの前に座った。熱い紅茶を飲みながら、ブログを更新する!!

 今日も「アメブロ政治部門ランキング」は1位。5月の大型連休に入ってから、(数日を除いて)ほぼトップを快走している!!登録している政治家は419人程度だが、「読者の興味」や「ブログの視聴率」を図る指標としては、とても参考になる!!

 「たかがランキング、されどランキング」だ。ボクシングの井上尚弥選手の「PFP(パウンドフォーパウンド)1位への返り咲き」ではないが、イメージは「影響力の好循環」を呼び込む!!

 それはそうと、土曜日の今日も政務と公務があった。午前10時過ぎ。地元秘書の車で、市内のデパートに向かった。オープンしたばかりの「シミュレーションゴルフ施設」を見学。なるほど、デジタル技術の進歩はスゴい!!

 そこから知事車に乗り換え、前橋市内に移動。昼12時からの「東日本車椅子ソフトボール大会」の開会式に出席した。祝辞を述べた後、始球式にも参加。投手は小川晶市長、バッターは知事、キャッチャーは、日本車椅子ソフトボール協会の高山樹里会長だった。

 高山さんは、かつて全日本の代表選手として活躍した名ピッチャーだ!!明るくて、気さくな人だった!!(ニッコリ)

 過去のブログでも紹介した憶えがあるが、車椅子ソフトボールの日本代表チームは、一昨年と昨年の世界大会「ワールドシリーズ」で連覇を果たしている!!

 優勝チームの主力メンバーの2人(平井修選手と大谷颯選手)は群馬県出身。特に大谷選手は、現職の県庁職員でもある!!知事として、このスポーツに注目しないわけにはいかない!!

 さて、と。少し休んだ後で、「副知事続投問題シリーズ」の続編を書く。
 

 

<東日本車椅子ソフトボール大会開会式に出席>