2023年7月27日

 18時過ぎ。夕食の準備をする前に、急いでブログを更新する。

 本日は午前9時10分に高崎の自宅を出発。午前10時から県庁のエントランスで行われた「初登庁セレモニー」に出席した。大勢の県庁職員の皆さんが、拍手で迎えてくれた。(感激)

 ぐんまちゃんから花束を受け取った後で、次のような趣旨の挨拶をした。

 「今から1年前、再選を目指して出馬する表明をした直後の庁議で皆さんと約束したとおり、ここに戻って来ました。」

 「知事選を通じて、私たちが4年間やって来たことは、しっかり県民の皆さんに評価して頂いているという確信を得ました。自信を持って、堂々と2期目の山本県政をスタートさせたいと考えています!」

 「1期目の4年間は、様々な脅威や試練から県民を守ることに徹した守りの期間でした。次の4年間は攻めの4年間にしたいと思います。県民の幸福度向上を実現するために、力を合わせて頑張りましょう!!」

 続けて午前10時30分から庁議。冒頭の約20分、選挙の結果や今後の県の目指すべき方向性について語った。2人の副知事からも、それぞれ発言があった。

 細かい打ち合わせを挟んで、昼食。13時からは、再選後発の定例記者会見に臨んだ。ここでも冒頭は、知事選の結果に対する率直な感想。その後、知事として次の4年間に実現を目指す主要政策を発表した。もう少し内容を整理かつ進化させた上で、改めて内外に示したいと思う。

 14時過ぎに県庁を出て、伊香保温泉に向かった。15時から「群馬•栃木•茨城三県建設業協会合同会議」に出席。来賓として祝辞を述べた。

 少し前にスマホがないことに気づいた。知事車の中に置き忘れたことが判明!忘れ物を届けるべく、今、知事車がこちらに向かっているとのこと。ご迷惑をかけて、本当にごめんなさい!!(反省)