2022年12月21日

 

 22時30分。東京から高崎に向かう新幹線車中からのブログ。

 今晩は、都内で2人の友人に会った。20代と30代のこの2人、それぞれグローバルな視野を持つ、スゴい人材だ。話が盛り上がり過ぎで、時間の経つのを忘れた。

 気がつくと22時過ぎ。会合の場所から駅まで全力疾走した。ギリギリで、最終より1つ前の列車をキャッチ!(ホッ)よしっ、まだまだ走れることが分かった。

 大きく深呼吸をして、本日のブログを書く。

 今日は、午前10過ぎの新幹線で上京した。昼は、某有力メディア人と会食。14時過ぎに東京大学のキャンパスへ。群馬県が連携強化を図っているJICAの関係者と会った。15時30分。東京事務所で、楽天の役員と面会。楽天グループとは、今後も様々な分野での協力を模索していきたい。

 夕方から、議員会館を訪問。複数の事務所に立ち寄った。16時30分。小野寺五典元防衛大臣と久々の再会。群馬県が進めようとしているプロジェクトへの支援をお願いした。

 その後は群馬県東京事務所に移動。少しデスクワークをやった後、夜の会食に向かった。なるべく東京駅に近い店にしてもらったのは、正解だった。

追伸:本日、県内で新たに判明した新型コロナ感染者は3,225人。前週同曜日(3,322人)からやや減少。病床使用率は75%。ここが踏ん張りどころだ。