2022年3月24日

 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。

 本日は草津温泉のホテルを午前7時に出発。Youtube「日経テレ東大学:Re:Hack」のロケに合流した。前日に引き続き、ひろゆき氏、成田助教授と草津の名所を歩きながら、色々な話をした。

 

 前回のブログでも言及したが、デジタル時代の寵児で、超売れっ子のこの2人が、同時に来県し、草津温泉で初めての「リアル遭遇」を果たしたというのは、ちっちゃな奇跡(?)に近い。Re:Hackに続き、今回も「群馬を盛り上げる」様々なアドバイスを頂戴した。(感謝)

 

 午前10時前にロケ現場の草津を一足先に出た。向った先は前橋市。午前11時からの群馬県立県民健康科学大学卒業式に、ギリギリ間に合った。卒業生、修了生に対して、心からの祝辞を述べた。そこから県庁に急行。打ち合わせの後、前橋市内で行われていたRe:Hackの収録に再び、参加した。

 ひろゆき氏は40代。成田氏30代。60代の自分から見ると、この2人は、人間(地球人)というより、「進化を続ける不思議な生物」みたいな感じだ。時々、天才のカケラ(?)が垣間見えるのも楽しい!ひろゆきさん、成田先生、そしてテレ東スタッフの皆さん、約束どおり群馬県に足を運んで頂き、本当にありがとうございました!!

 15時。知事の定例記者会見。観光需要喚起策である「愛郷ぐんまプロジェクト」の4月1日からの再開を、正式に発表した。会見終了後も、幾つかの打ち合わせが続いた。

 16時30分。世界青少年発明工夫展の金賞受賞者2名が来訪。素晴らしい2枚の「発明画」に感銘を受けた。将来がすごく楽しみだ。17時過ぎから再び協議。気がつくと、1日が終わっていた。(ふう)

 さて、本日、県内で確認された新型コロナの新規感染者は605人。最多の太田地区が150人、高崎市が103人、伊勢崎地区が70人。入院患者は減っていない。

 ちなみに、群馬県が最も影響を受ける東京の感染者は8875人。久々に前週の同じ曜日を上回った。ここから、再拡大の局面に入る可能性もありそうだ。昨年12月に予想したとおりの流れになりつつある。

 何度も言っているように、必ず第7波はやって来る。そう考えておいたほうがいい。しかも、第6波が収束する前に始まる可能性が高い。国も自治体も、そのことを前提に、国民(県民)への追加接種を加速させ、急拡大が起こっても「経済を回す」方策や道筋に関して、出来る限りの知恵を絞るべきだと思う。

          <愛郷ぐんまキャンペーンの再開を発表>


         <ひろゆき、成田悠輔 両氏が奇跡の(?)同時来県>



<世界青少年発明工夫展で金賞獲得の少年2名が来庁>

 

<県立県民健康科学大学の卒業式に初めて出席>