2021年3月23日:パート2

 23時過ぎ。運動する前に、もう1本、ブログを書く。

 明日の午前中は東京日程。午前11時から菅義偉総理に、午前11時45分から西村康稔経済再生担当大臣と会う。

 新型コロナウイルス感染症を含む数多くの難問に全身全霊で取り組んでいる兄貴分の菅総理には、今回、どうして伝えたいことがある。要望というより、激励だ。西村大臣には、新型コロナ対策に関して、幾つかのお願いをさせてもらう。

 国会開会中のこの時期、超多忙なこの2人の政府首脳に、わざわざ時間を作っていただける。知事として、こんなに有難い(心強い)ことはない。菅総理はトップに登りつめても、以前と全く変わらない。

 こうして、国会議員時代の歴史(人間関係)を忘れずに大事にしてくれる、菅総理と西村大臣の人柄に、改めて感動する。「こういう点を、ぜひ国民の皆さんに、もっと知って欲しい。」そう思わずにはいられない。

 4月の初めには、盟友の河野太郎大臣とも会えそうだ。

 午後からは群馬日程。夜は「直滑降ストリーム」の生放送。ゲストは高木勉渋川市長だ。副知事も経験している政策通で、高校の先輩でもある高木市長とニューノーマル時代の街づくり等について議論を交わす。ぜひ、ご覧ください。

 さあ、30分、走って、いい汗をかく。

     <明晩の「直滑降ストリーム」で高木勉渋川市長と対談>