2021年3月23日

 20時過ぎ。高崎の自宅にいる。ようやくブログを更新する時間が出来た。

 本日、県内で新たに感染が判明した人は18名。高めの数字ではあるが、(昨日に続き)目標の20人未満を維持している。

 過去のクラスターの影響も継続中。感染経路不明は2割に留まっている。年代別に言うと、20歳未満が11%、20~30代が39%、40〜50代が33%、60代以上が17%だった。

 今日の日程をザッと振り返ってみる。

 午前9時30分から週1回の庁議。今年度最後の庁議(4月の新体制発足前の最後の会議)ということもあり、久々に(人数を絞って)庁議室で会議を開いた。リアルの臨場感で気持ちが高揚していたせいだろうか?何と30分の大演説(?)になってしまった。(反省)ううむ。やっぱり、ウェブ会議とは手応えが違う。

 午前10時。庁議と同じ場所で、「業績職員等表彰式」が行われた。知事から高い業績を上げたと評価される県庁職員(又は担当課)に賞状を授与した。そのまま受賞者(受賞課)との懇談。最後に記念撮影に臨んだ。詳しくは書かないが、どれも受賞にふさわしい実績だった。

 過去にも業績を上げた職員を表彰する制度はあった。が、今回からは、部局や職員の人たちに、目に見えるインセンティブ(知事からの表彰状の授与等)を与える仕組みに変えた。個人的には、「県内の温泉に一泊旅行」くらいの見返りがあってもいいと思うが、さすがに無理らしい。

 午前11時。防災分野の著名な専門家(某大学教授)と面談。豊富な知識とお人柄に感銘。この方からは、引き続き、お知恵をお借りしたいと思う。

 昼12時からは、今年度で勇退する笠原教育長と懇談。場所は、感染対策を施した広い知事応接室。お弁当を食べながら、2人きりで談笑した。

 笠原教育長、改めまして、2年間、本当にお疲れ様でした。県の教育行政に対する多大な貢献に、改めてお礼を申し上げます。県と県知事に対して(引き続き)様々な形でアドバイをいただけると嬉しいです。

 昼12時50分。昼食懇談が終わった直後に、地元のベテラン秘書が来訪。選挙区の情勢や今後の政治活動等について話し合った。

 13時。宇留賀副知事、片貝主席補佐官等との打ち合わせ。終了後、各部局との協議。県有施設の見直し問題や県産木材需要拡大策等に関して議論を交わした。

 14時。第2回教育イノベーション会議に足を運んだ。こちらは、オンラインの会議。約90分、群馬県の新たな学び(STEAM教育等)や教育イノベーション政策の進め方等について、とても活発な議論が交わされた。

 16時。JA群馬中央会幹部との意見交換。県のブランド強化戦略に対するJAの理解と協力には、本当に感謝している。

 夜の治療(マッサージ)は、残念ながらキャンセル。昨晩から、右肩と右腕が痛いからだ。明らかに自宅でのリハビリ訓練のやり過ぎだろう。今晩は身体を休ませることにした。

     <第3回教育イノベーション会議。構成メンバーが素晴らしい。>