2021年1月4日:パート2

 夕方。熱いココアをすすりながらのブログ。たまには、ココアもいい。身体が温まる。

 本日、県内で確認された新型コロナ感染者は37名。週明けにもかかわらず、昨日より6名、増えている。東京でも月曜としては最多の884人を記録。今週も、厳しい対応を強いられそうだ。

 現在、関係市町村と連携しつつ、感染経路の追跡を実施している。引き続き、冷静かつ迅速に、クラスターの封じ込めと感染防止の強化を図っていく。ここは、地道な対策を丁寧に積み重ねていくしかない。

 先ほど、本日の午前中に行われた菅首相の年頭記者会見の動画を見た。以前の会見より、ずっと分かりすい。知り合いのメディア関係者も、同じ見解だった。

 政府にとって、未曾有の危機に対峙している今は、何をやっても批判される難しい局面だ。が、この状況の中でも、菅総理も総理官邸も努力を重ね、進化しつつある。記者会見を聞きながら、そのことを強く感じた。

 前回のブログでも触れたが、新型コロナ感染症の拡大を阻止することが出来れば、内閣支持率はきっと回復する。菅政権が目指している方向性は間違っていないと思うからだ。

 菅総理、閣僚の皆さん、官邸スタッフの皆さん、大変だと思いますが、頑張ってください。河野太郎大臣と平井卓也大臣の活躍にも、引き続き期待している。

 さて、年末年始は、いつもと違うことをやろうと決めていた。新型コロナ感染症の対応に追われつつも、経済学の歴史を勉強したり、NHKのドキュメントを見たり、ブログでも「普段なら忙しくて書けないこと」をつぶやいたりした。

 にもかかわらず、この時期にまとめて掲載するはずだった「県民会館の見直し」や「都道府県魅力度ランキングの問題点」に関する連載シリーズは、1本も書けなかった。今週末に回すことにする。

 ということで、今晩も新型コロナ感染症以外のことを書く。普通なら「いちいちブログで取り上げる」ようなことはしないネタだ。が、ちょっぴり悔しい思いをした失敗談なので、(反省も込めて)書き残しておきたい。

 昨年10月に公開され、大ヒットを続けるアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃」の最新の興行収入が今日、発表された。それによると、公開80日間で興行収入346億円を突破。歴代の興行収入ランキング1位の記録を更新したとのこと。

 このニュースを聞いた瞬間、数年前の「ある失敗談」が頭に浮かんだ。某BS番組に生出演し、クールジャパン戦略の議論に参加した時のエピソードだ。思わぬ不覚を取ったものの、とても勉強になった。

 あ、お湯が沸いた。2杯目は熱い紅茶にする。この続きはその②で。

追伸:昨年末、県内で最大の発行部数を誇る地元紙、上毛新聞の1面に毎日、掲載されているコラム「三山春秋」(みやましゅんじゅう)で、知事がキャスターを務めるウェブ番組「直滑降ストリーム」の後半のコーナー「一太の知らない県庁職員の世界」が取り上げられた。なかなかないことだもの。スゴく嬉しかった。ぜひ、読んでみてください。