2019年8月21日

 20時過ぎ。ひとつ大きな深呼吸をして、パソコンの前に座った。急いで本日のブログを書いてしまおう。今晩中に23日の県議会(本会議)で述べる知事の所信表明の原稿を仕上げなくてはいけないからだ。(ふう)

 午前10時から知事協議。昨日に引き続き、財政課から9月補正案の中身を聞いた。総務部長、財政課長等の意見を踏まえつつ、その場で幾つかの判断をした。同時に必要な指示も出した。とても時間が足りない。明日、再び協議の続きをやる。

 昼12時。「北関東磐越5県知事会議」のために来県した福田栃木県知事、花角新潟県知事、鈴木福島県副知事、小野寺茨城県副知事との昼食会に出席。少し早めに席を立ち、先に会議の会場へ向かった。司会の準備をするためだ。

 13時10分から知事会議が始まった。ホスト県の知事として座長を務めた。5県が協力して取り組める分野に関して、思った以上に中身の濃い意見交換が出来た。政府に対する5県の要望事項、協議事項が取り纏められた。

 15時30分。知事会議のメンバーと一緒に群馬大学次世代モビリティ社会実験実装研究センターを視察。夕食を食べながらの懇談会でも話は尽きなかった。

 知事選のために作成した政策集の中で、北関東3県の連携重視を掲げた。が、視野を5県に広げることでより大きな協力の成果を期待出来る分野もありそうだ。

追伸:知事、副知事との懇談の中で最も盛り上がったのは、サクラやモモやウメの木に寄生する恐ろしい昆虫、「クビアカツヤカミキリ」の話題。環境省から特定外来生物にも認定されている。栃木県や群馬県東部では被害が広がりつつある。北関東で食い止めないと大変だ。😓

 

        <福田栃木県知事、花角新潟県知事、鈴木福島県副知事、小野寺茨城県副知事>

 

 

<群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センターで自動走行実験を視察>