2019年5月16日
朝の新幹線で東京に向かっている。
午前10時からの外交防衛委員会に出席し、午後から再び地元に戻る。
朝。星名県連幹事長と電話で話をした。会話の内容は書かない。が、必要な時は、いつでもこうして率直に話し合えるのが嬉しい!(ニッコリ)何しろ、愛する母校「県立渋川高校」の先輩なのだ。先輩の言うことは、ちゃんと聞かないと!(笑)
4人の担当秘書に各地域の準備状況を聞いた。今後の戦略も議論した。甘楽郡を担当する秘書にこう伝えた。
「甘楽町と下仁田町でいち早く選対の陣立てをしてくれたのは本当に良かった。ありがとう!今回、甘楽郡は何があっても大きく勝ちたい!力を合わせて頑張ろう!!」と。
なぜ、甘楽郡で得票を伸ばしたいのか?理由は3つ。第1に、祖父(泰太郎おじいちゃん)の出身地であること。第2に甘楽と下仁田に(他のどの議員にも負けない)素晴らしい後援会があること。加えて、南牧村にも(現職村長を中心とした)強力な応援団を立ち上げてもらっていること。3つ目は…まだ秘密にしておこう。(笑)選挙に勝った時、遠慮なく言わせてもらう!!
世界は、猛烈なスピードで変化している。10年後の状況を予測するのは難しい。5年後だってよく分からない。が、4年後の日本と群馬の姿を想像することは何とか出来そうだ。
4年後に向けて、あらゆる場所で「新しい才能」と「志」を発掘する。新しい群馬を創るための「本当の仲間」を発見していく。山本一太の挑戦に共鳴し、力を貸してくれる人は、どの世界にも必ずいるはずだ!「真の同志」を探す旅(プロセス)は、もうとっくに始まっている!!
あ、間もなく東京のアナウンス。