2018年1月3日

 22時。高崎の自宅にいる。先ほど、少し遅めの夕食を済ませた。メニューは、サラダとマルゲリータの上に鳥の胸肉を乗せたピッツア。これはかなりイケる!😊サラミより美味しいし、健康にもいい!👍

 年末・年始の5日間の充電期間が間もなく終了する。いろいろな意味で「過去20年間で最高の休日」だった。(ニッコリ)明日(4日)からちゃんと社会復帰出来るか心配だ。(笑)

 明日から1月下旬まで、連日、地元の新年会や新春交流会をハシゴする。仕事始め(1月4日)は、午前10時30分からのJAグループ群馬新年祝賀会。続けて某企業の50周年記念式及び互礼会、昼12時の高崎商工会議所新年祝賀パーティーと続く。

 挨拶回りをしながら、15時のみどり市新春交流会にも顔を出す。夕方の新幹線で東京へ。重要なミーティングを1つこなして、再び(最終の新幹線で?)群馬に戻る予定だ。

追伸:韓国ムン・ジェイン政権の窮地にほくそ笑む(?)北朝鮮が、いよいよ外交攻勢を仕掛けて来た。

 金正恩委員長はよく分かっている。ムン・ジェイン大統領にとって、トランプ大統領も安倍総理も出席せず、ロシアも参加しない平昌五輪の成功を内外にアピールする唯一の手段が、「北朝鮮の五輪参加を実現させ、このイベントを南北和解の象徴にする」ことである、と。