2014年12月14日

 本日、開票された衆院選挙で、自民党と公明党の連立与党が衆院の3分の2を超える議席を獲得した。 「民意」は安倍政権の継続を選択した。 この結果は、とても嬉しい! 安倍総理が日本再興をさらに推し進めていくための大きな後押しになるからだ。

 もちろん、安倍首相には(いつものとおり)1%の慢心も油断もないと思う。 ここからアベノミクスの本当の正念場がやって来るからだ。 え? 安倍自民党は暴走なんてしない! 国会運営も国会審議も、より丁寧に、慎重に、かつ覚悟を持って進めていくことになるだろう。

 政権奪還後の最初の関門だった総選挙(前門の虎)は突破した。 が、長期安定政権を実現するためには、「後門の狼」(1年7ヶ月後の参院選挙)も打ち破らねばならない。 

 今回の結果を受けて、当然、野党勢力は結集を余儀なくされる。 衆参ダブル選挙の可能性も想定しつつ、次回の参院選挙に向けて47都道府県全てに野党統一候補(?)の擁立を図るはずだ。 万一、参院で再び過半数を割るようなことがあれば、たちまち政局は不安定になる。 次の参院選挙も必ず勝たねばならない!

 夕方から群馬県内の選対事務所を回った。 20時過ぎに福田達夫候補の高崎事務所で当確を聞き、集まっていた人たちと万歳した直後に東京(フジTVの選挙特番)に向かった。 

 群馬の5つの小選挙区では、5人の候補者全員が選挙区で当選した。 それでも今回の結果は80点だと考えている。 理由は二つ。 ひとつは、群馬1区と群馬2区で野党候補の比例復活を許したこと。 もうひとつは、(低投票率だったとはいえ)5人の衆議院議員の得票率と得票数が、昨年夏の山本一太の参院選挙の数字を下回ったことだ。(ため息) 選挙結果の分析は、改めて詳しく書く。

 4年7ヶ月後の自分の参院選挙の前までに、必ずもう一度、衆院選挙がある。 その時、是が非でもこの「衆参逆転現象」を解消しなければならない。 チーム山本の新しい目標が出来た。(ニッコリ) 


◇山本一太オリジナル曲:
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/1362912973" target="_blank">「素顔のエンジェル」</a><br><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/1362913254" target="_blank">「マルガリータ」</a><br><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/1298511048" target="_blank">「かいかくの詩」</a><br><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/1372242789" target="_blank">「一衣帯水」</a><br><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/so21209855" target="_blank">「エイシア」</a><br>