2014年3月11日

 夜11時30分。 BSニュース「日経プラス10」の出演を終え、先ほど帰宅した。 飲むヨーグルトを片手に、パソコンのキーボードを叩いている。

 午後2時30分。 「東日本大震災・政府主催追悼式」に参列した。 あれから3年。 復興は道半ばだ。 「復興なくして再生なし!」 改めて安倍総理の言葉を噛みしめ、心に強く誓った。 「この未曾有の大災害をけっして風化させてはならない!」と。

 自分の担当するある法案が、自民党の合同部会にかかった。 が、了承されなかった。 塩崎政調会長代理と山本一太の考え方が違っていたからだ。 いろいろ言いたいことはあるが、(いつものように)前向きに行く。 むしろ、簡単に通らなくて、良かったかもしれない。 仕切り直して、もう一度、丁寧に議論を積み重ねる。

 明日は衆院の沖縄・北方特別委員会で法案審議がある。 与野党からの全ての質問に対して、出来る限り真摯に対応したい。 役所の大臣レクを午前6時にセットした。 熱い紅茶が必要だ。(ふう)

追伸:人間は忘れっぽい動物だ。 が、過去の反省を忘れたら、必ずしっぺ返しに遭う。
   

「fs山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」「マルガリータ」「かいかくの詩」